※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴちゃん
産婦人科・小児科

息子が発熱していますが、元気で遊んでいるため様子見を検討中。受診の目安を教えてください。

朝方隣で寝ていた息子が、触るとかなり熱くなっていました。手足も手のひら、足の裏も全部が熱い状態でした。

部屋も暑かったのでお部屋の温度を下げて、様子を見ると汗をかき始めて、触った感じは落ち着いてきたように思いました。

今現在は、体は触るとそんなに熱くないのですが耳で測ると38℃だったり、37.6℃だったり、、

じんわり汗もかいてます。

とりあえず保育園はお休みして、受診も考えたのですが、
いつも発熱するときに比べるとかなり元気で、ずっと喋って遊んでます。
いつも発熱の初日はぐったりぐずぐずなので…

受信せずに様子見でもいいと思いますか???

どれくらいで受診を考えますか🤔?

コメント

マママリ

耳ではなく脇の下で実測した場合のお熱はどうですか?
子供は熱が出ていても大人よりだるくないようで、38度くらいでも元気な場合も多々あります。
解熱剤があれば様子見でもいいかもですが、お熱は夕方からグッと上がることも多いので
実測で37.5度以上出てるなら受診した方が安心かなとは思います。
解熱剤があって、水分と食事が取れていれば様子見でも、でしょうか。

  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    ありがとうございます!
    実測もやはり38℃前後をうろうろしています。
    受診したかったのですが、小児科がいっぱいで無理だったので明日以降に受診しようと思います。
    コメントありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月18日