![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅保育の過ごし方について悩んでいます。1歳と0歳の子どもがおり、家での時間が長く感じる。上の子がお菓子やYouTubeを欲しがり、困っています。一時預かりを利用したが、風邪をもらい、疲れた。次回利用に不安があります。他の方は家でどのように過ごしているのか、YouTubeをどのくらい見せているのか教えてください。
自宅保育の過ごし方について。
1歳と0歳の年子を自宅保育しています。
家で過ごすとなかなか時間が過ぎないように感じるし、
上の子がお菓子をほしがったりYOUTUBEを観たい等と癇癪をおこしたりして家で過ごすのが苦痛です。
最近、リフレッシュ目的で一時預かりを利用しはじめたけどすぐに風邪をもらってきました。
看病や外で遊ばせられなかったりしてかなり疲れました。
次に一時預かりを利用するのもまた何かもらってくるんじゃかいかと不安で利用を躊躇っています。
みなさんは家でどのように過ごされていますか?
またYouTube等を見せる場合は何分までにしていますか?
参考にしたいので教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ハチミツ🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ🍯
トミカとかで遊んでますね
テレビ真剣に観たり
YouTubeはなんか我が子見せると夜泣きとかで思い出して寝なくなったのでそこから見せてないです😅
あとは家の中で追いかけっこしたりしてます😂
庭でシャボン玉とか
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上一人の時もでしたがこの時期はひたすら水遊びさせてます😂😂
お風呂場で水遊びが一番お手軽で自分も座って監視してれば良いので、湯船に浅く水(ぬるま湯)はって遊ばせてます!
最近はダイソーで小さい噴水マット出てて、あの小ささがお風呂にぴったりかつ水遊び感が一気に出るのでお世話になってます🥺
-
はじめてのママリ🔰
水遊びって面倒だと思ってたけど座って監視する点では意外といいし時間も過ぎそうですね!笑
噴水マットいいですね😌ダイソーに探しにいってみます!- 7月18日
はじめてのママリ🔰
参考になりました!
YouTubeは刺激が強いんですかね😢
追いかけっこは体力も消耗できそうでいいですね!