※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供がいて、将来的にもずっと賃貸で考えてる方いますか?うちは恥ずかし…

子供がいて、将来的にもずっと賃貸で考えてる方いますか?
うちは恥ずかしながら借金もあり、私自身も持病があってフルタイムで仕事するのが難しいので、恐らく家を買うことはできません。
賃貸だとなにかあったときに引越ししやすいし、古くなったら新築のお家にも引っ越せるからむしろ賃貸にもメリットを感じています。
ただ周りでも家建てラッシュで、子供いる家庭はほぼマイホーム持ってます。子供いなくても買ってる子も多いです。中古だったり建売だったり注文だったり様々ですが…
なんか賃貸でしかも今はアパートなので恥ずかしい気がしてきました。🥲
同じように賃貸で考えてる方がいるのか気になりました。もし理由もあれば教えてください!

コメント

ぽぴー

うちも賃貸派です(^^)
住まいカテ見てると持ち家の方が多いので何となく焦っちゃいますよね😅💦
私は子どもが小さいうちは賃貸でいいと思ってます(^^)汚れるし、家のメンテも大変そうだし💦必要な掃除などはきちんとしてますが、持ち家で一生物となれば、自分の性格上メンテに時間を取りすぎて子どもとの時間が減りそうです😅💦

同じ賃貸マンションにもお子さんがいる御家庭たくさんいますが、みなさん良い方なので長く住めそうです(^^)子育て世代だけでなく、最近は高齢の方も家を手放して賃貸で生活している方もたくさんいますよ(^^)現在のところにも、以前住んでいたところにも高齢夫婦、子育て世代、色々なご家族がいました!私達は夫婦で話し合って子どもがを育て終えたら自分たちに見合った物件を探そうかって言ってます(^^)