コメント
まふ
新生児の頃は頻回授乳でした!母乳だと尚更かと思います!自分は寝たかったというのもあり夜中はミルクにしたりする時もありました😅
息子の時は頻回におむつも変えたりしてましたが、娘の時はうんち以外の時は、あまり変えなかったです😅
3ヶ月くらいまでは授乳は安定しないと思います、、、
息子はゲップさせても吐き戻し毎回してました😅
まふ
新生児の頃は頻回授乳でした!母乳だと尚更かと思います!自分は寝たかったというのもあり夜中はミルクにしたりする時もありました😅
息子の時は頻回におむつも変えたりしてましたが、娘の時はうんち以外の時は、あまり変えなかったです😅
3ヶ月くらいまでは授乳は安定しないと思います、、、
息子はゲップさせても吐き戻し毎回してました😅
「妊娠・出産」に関する質問
三重県の白子ウィメンズホスピタルで妊婦健診から出産まで考えています。 安静指示や切迫早産の管理方針は相談できる雰囲気でしょうか? 過去2回出産していますが、1回目鈴木、2回目宮崎ときています。 2回とも切迫早産…
いいねで教えてください🙇🏻♀️ 何かアドバイスなどあればコメントもうれしいです! 皆さんだったら、この状況で、 普通席と優先席がどちらも空いている場合 どちらに座りますか?? 妊娠27週に入ってもつわりが終わらず …
質問です。 こんなに薄く線が出てもこれは陽性ですか? 尿を白い部分にかけるのですがもしかしたらこの陽性とかの窓のとこにも尿がかかったからかな?と思いました。 どなたか教えてください。まだ不確実なので誰にも報…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
母乳ってお腹に溜まりにくいんですね😭😭ママになって初めて知ることばかりです...
ミルクもどれくらいあげていいのか全く分からず...
母乳、ミルクってあげると疲れちゃって途中で夢の中へ行っちゃうし本当手探りです..
まふ
もうちょっと飲みたいのかもしれないですね☺️
母乳は消化しやすいからすぐ授乳で気がめいちゃっいますよね😅😰
まだ母乳もすごい出てるわけではないと思うので、20とかプラスでミルクあげてみてもいいと思います!母乳中心であればそんなにミルクもそんな使わないと思います!ほほえみのキューブ使いやすいです☺️←持ってたらすみません😭
夜中の授乳しんどかったらミルクにしてみても良いと思いますよ☺️娘は生後2週間の頃で100ミルクあげてました!←ご参考になれば!
母乳だとすごい眠くなって一緒に夢の中いっちゃいますよね笑