
コメント

まふ
新生児の頃は頻回授乳でした!母乳だと尚更かと思います!自分は寝たかったというのもあり夜中はミルクにしたりする時もありました😅
息子の時は頻回におむつも変えたりしてましたが、娘の時はうんち以外の時は、あまり変えなかったです😅
3ヶ月くらいまでは授乳は安定しないと思います、、、
息子はゲップさせても吐き戻し毎回してました😅
まふ
新生児の頃は頻回授乳でした!母乳だと尚更かと思います!自分は寝たかったというのもあり夜中はミルクにしたりする時もありました😅
息子の時は頻回におむつも変えたりしてましたが、娘の時はうんち以外の時は、あまり変えなかったです😅
3ヶ月くらいまでは授乳は安定しないと思います、、、
息子はゲップさせても吐き戻し毎回してました😅
「妊娠・出産」に関する質問
個人経営のパーソナルジムのレッスンをしばらくお休みしたいです。いつかはまた再開したいので、お店に不快を与えないようにやめたいのですが、何かいい理由はありますか? 最近妊娠がわかりました。 まだ5wくらいで安…
東京都 無痛分娩 助成金について わたしは令和6年の1月に無痛分娩で出産しました。 これって私は対象になるのでしょうか? 一応同意書があるのですが、、 それが証明書になるのかよく分からないのですが 皆さんご存知…
妊娠7ヶ月、ブドウ糖50gの検査で150gでひっかかってしまい、2週間後に75gの再検査があるので普段毎食250g食べていた白米を、毎食減らしています。 その分野菜や卵を多くしとっているのですが体重が減ってしまいます。皆さ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
母乳ってお腹に溜まりにくいんですね😭😭ママになって初めて知ることばかりです...
ミルクもどれくらいあげていいのか全く分からず...
母乳、ミルクってあげると疲れちゃって途中で夢の中へ行っちゃうし本当手探りです..
まふ
もうちょっと飲みたいのかもしれないですね☺️
母乳は消化しやすいからすぐ授乳で気がめいちゃっいますよね😅😰
まだ母乳もすごい出てるわけではないと思うので、20とかプラスでミルクあげてみてもいいと思います!母乳中心であればそんなにミルクもそんな使わないと思います!ほほえみのキューブ使いやすいです☺️←持ってたらすみません😭
夜中の授乳しんどかったらミルクにしてみても良いと思いますよ☺️娘は生後2週間の頃で100ミルクあげてました!←ご参考になれば!
母乳だとすごい眠くなって一緒に夢の中いっちゃいますよね笑