
コメント

まふ
新生児の頃は頻回授乳でした!母乳だと尚更かと思います!自分は寝たかったというのもあり夜中はミルクにしたりする時もありました😅
息子の時は頻回におむつも変えたりしてましたが、娘の時はうんち以外の時は、あまり変えなかったです😅
3ヶ月くらいまでは授乳は安定しないと思います、、、
息子はゲップさせても吐き戻し毎回してました😅
まふ
新生児の頃は頻回授乳でした!母乳だと尚更かと思います!自分は寝たかったというのもあり夜中はミルクにしたりする時もありました😅
息子の時は頻回におむつも変えたりしてましたが、娘の時はうんち以外の時は、あまり変えなかったです😅
3ヶ月くらいまでは授乳は安定しないと思います、、、
息子はゲップさせても吐き戻し毎回してました😅
「妊娠・出産」に関する質問
産院選び。 6w3d初マタです。 不妊治療の末の妊娠なので、まだ不妊治療の病院にかよっています。 次回紹介状書くから産院きめといてね!といわれました。 里帰り(車で40分ほどの距離)しようとはおもっているのですが、…
現在11週です。 3日程前くらいからつわりが落ち着いてきたように感じます。 ・日中気持ち悪くない時間が増えた ・気持ち悪くない時間も食欲はない ・歯磨きや匂いなどでえずく時もある ・急に酷い頭痛、めまいがする …
お子さんが逆子だった方、何が効果ありましたか?? 主治医からは勝手に治る人もいるから体操とかは意味ないと言われて何もしなくていいとのことでした、、 ただもう1ヶ月微動だに動かず逆子なので不安になってきました😩 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
母乳ってお腹に溜まりにくいんですね😭😭ママになって初めて知ることばかりです...
ミルクもどれくらいあげていいのか全く分からず...
母乳、ミルクってあげると疲れちゃって途中で夢の中へ行っちゃうし本当手探りです..
まふ
もうちょっと飲みたいのかもしれないですね☺️
母乳は消化しやすいからすぐ授乳で気がめいちゃっいますよね😅😰
まだ母乳もすごい出てるわけではないと思うので、20とかプラスでミルクあげてみてもいいと思います!母乳中心であればそんなにミルクもそんな使わないと思います!ほほえみのキューブ使いやすいです☺️←持ってたらすみません😭
夜中の授乳しんどかったらミルクにしてみても良いと思いますよ☺️娘は生後2週間の頃で100ミルクあげてました!←ご参考になれば!
母乳だとすごい眠くなって一緒に夢の中いっちゃいますよね笑