
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身がだめでしたー😱
あの金属のヘラで舌を抑えられると嗚咽が出てしまい…
看護師の母から「だったら触られないように自分で喉を見せる方法にしたらいいよ」と教えてもらい、口を開けると同時に息を吸い喉を見せるようにしました😊
お子さんの前に鏡を置き、どうやったら喉が見えるか教えながらやってみるといいですよー😊
はじめてのママリ🔰
私自身がだめでしたー😱
あの金属のヘラで舌を抑えられると嗚咽が出てしまい…
看護師の母から「だったら触られないように自分で喉を見せる方法にしたらいいよ」と教えてもらい、口を開けると同時に息を吸い喉を見せるようにしました😊
お子さんの前に鏡を置き、どうやったら喉が見えるか教えながらやってみるといいですよー😊
「4歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭
今ちょうど診察してもらってきたのですが、聴診器から泣き始め、全力で嫌がったので今日の先生は面倒に感じたのか、じゃ今日は見ないです〜と言いながら問診票に書いた内容の薬を出しますね、で特に熱以外の症状を聞かれることもなく診察が終わってしまいました。
発熱してるのですが特に何も触れられず。。
ご機嫌損ねさせてしまったんだと思いますが、待つだけ待ってこれだと行った意味も無くなってしまうので、鏡で練習してみます、ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
そこまで病院が苦痛でしたら自宅療養でもいいと思いますよ💦
風邪程度でしたらゆっくり療養が一番ですしね😊
うちも家族が小児科なんですが、やっぱり無理やり診るのも子供の負担になってしまうので、重篤でない限りは無理強いは出来ないですからね💦
ママリ
我が家は喘息っけがあるので、吸入薬もらうためには通院しないといけないんですよね。
毎回嫌がりますが、他の先生も、無理強いはしません。
じゃあいいよーって言ってくださることも初めてではありません。
診察がままならない分、なるべく症状や状況をお伝えしますし、症状の聞き取りは他の先生はして下さりますが、今回の先生はそゆことも一切なかったので、無理強いするしない以前の悩みですね。