※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

エアコンをつけっぱなしにすると、2週間ほどでカビが生える可能性があります。乾燥させる時間も必要ですか?

エアコンほぼつけっぱなしだと、どれくらいでカビ生える実感ありますか??
毎日、乾燥する時間必要でしょうか😅
業者や自分で掃除しても、2週間ほどつけっぱなしであれは生えるものですかねぇ。

コメント

ママリ

つけっぱなしなら平気だと思うんですけど🤔
内部クリーンとかせずにエアコン消すとカビ生えます。

今までカビなんて目に見えて生えたことなかったのになぜか内部クリーンが付いてない時期がありカビ生えました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内部クリーンは消した時に作動し始めませんか?
    物によるんですかね。

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    ボタンで解除してしまうと作動しないんです💦
    あれは絶対消さない方がいいです!

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりづらく書いてしまいすみません!
    内部クリーンのボタンは押したままになっているのですが、エアコンの電源ボタンを押してエアコンを停止した時しか内部クリーンをしている動作音が聞こえないので、結局、冷房をつけっぱなしにしている間は内部クリーンはされてないのかなと💦

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、わたしの回答が変ですね💦

    冷房つけている間は冷たい風がでてるしカビ生えにくいと思います💦

    すごい設定温度が高かったりしたらわからないですけど💦

    • 7月18日