
コメント

ママリ
つけっぱなしなら平気だと思うんですけど🤔
内部クリーンとかせずにエアコン消すとカビ生えます。
今までカビなんて目に見えて生えたことなかったのになぜか内部クリーンが付いてない時期がありカビ生えました…
ママリ
つけっぱなしなら平気だと思うんですけど🤔
内部クリーンとかせずにエアコン消すとカビ生えます。
今までカビなんて目に見えて生えたことなかったのになぜか内部クリーンが付いてない時期がありカビ生えました…
「住まい」に関する質問
外構工事をする際、車2台を2日間近所の方の家にとめさせてもらうことになりました。 その場合のお礼の相場はどのくらいでしょうか? そこまで深い付き合いはなく、歳もかなり離れています。
注文住宅で建てた新築に住み始めました。夫主導で間取りは決まってしまいました。昼間、1人で赤ちゃんの世話をしながら涙が止まりません。そのうち慣れるものでしょうか? 誰のための家なのか、という家事がしにくい間取…
【注文住宅で、付けた方がいいオプションについて】 現在、マイホームを建てる予定で、オプションの選定に悩んでいます。 特に迷っているのがこちらの3つです👇 ・食洗機 ・浴室乾燥機 ・パントリー(収納スペース) 実…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
内部クリーンは消した時に作動し始めませんか?
物によるんですかね。
ママリ
ボタンで解除してしまうと作動しないんです💦
あれは絶対消さない方がいいです!
はじめてのママリ🔰
わかりづらく書いてしまいすみません!
内部クリーンのボタンは押したままになっているのですが、エアコンの電源ボタンを押してエアコンを停止した時しか内部クリーンをしている動作音が聞こえないので、結局、冷房をつけっぱなしにしている間は内部クリーンはされてないのかなと💦
ママリ
いえ、わたしの回答が変ですね💦
冷房つけている間は冷たい風がでてるしカビ生えにくいと思います💦
すごい設定温度が高かったりしたらわからないですけど💦