※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

プールにテントを持って行くかどうか、なのですが行ったことがなく全く…

プールにテントを持って行くかどうか、なのですが
行ったことがなく全く想像がつかないので
色々教えてください🙇‍♀️
福岡のサンシャインプールに行きたいのですが
テントをはるひとが多いこと、テントで子供を寝せたりするのに便利などと書いてありました。
テントをはる場所はうるさくないのか?
暑くて眠れるのか?本当に子供がそこで寝れるんだろうかとか色々気になりまして、、。
ちょっと何か食べたり座って休憩するだけなら
レジャーシートで十分かなと思うし、
想像がつかず迷っています😅

また、夏休みの平日は混雑具合どうですか??
3歳と4歳半の子を連れて行くのですが
小さいでしょうか?あと1年後くらいのほうがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

テントは絶対いりますー!
着替えとかはテントでしました
更衣室もありますが汚いのでテントで家族で着替えました☺️

貼る場所はそこまでうるさくなかったような気がしますが屋根付きのところにテントをみんなはるので場所取り必須です🤣!

貴重品や色々食べ物、飲み物持っていったので
テントがないと日陰が一切ないところもあるのできついかなと思います
娘は年長さんの去年初めて行きましたが
娘より小さい子たくさんいましたよー
小さい子は浮き輪必須ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    テント持ってないので
    至急探します🤣
    ちなみにテントのおすすめとかありますか⛺️

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家はColemanの一万くらいのテント買いました!
    絶対遮光、メッシュ窓必須です!

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もさきほどネットでコールマン注文しました✨
    ありがとうございます😊

    • 7月19日
tom

テント必要だと思います💡
屋根付きの場所も結局は日陰が移動しちゃうので💦シート広げた時間は良くてもしばらくするとかんかん照りです😅
テントだとその心配もなく、ずっと日陰なので😊
寝る為に持っていくというより、ちょっと休憩するとき、何か食べたりするとき日陰ないとキツいです💧
あと更衣室は人が多い日だとしたがドロドロで汚いみたいで😅私が行った日はそこまでなかったですが💦一応男の子なのでテントで着替えました⛺️

テント貼る場所はプールサイドの真横などの人が歩く場所に貼らなければ特に何も言われないです✨

昨年夏休み母子で平日行きましたが、めっちゃ混んでる!ということもなくまぁ人居るなーぐらいで、のびのび遊べました😊
お子様2人連れていくのだと3歳、4歳なら浮き輪必須ですが楽しめると思います✨
あと入水してる時親がそばから少しでも離れちゃうと監視員さんから言われちゃうので、そこだけ気をつけられてください💡
去年手を伸ばせばぐらいの距離で子供の浮き輪から手を離したら言われちゃいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しいんですね〜💦
    浮き輪から手離しただけで、、、
    安全のためとはいえ、なかなか窮屈ですね😅

    テント買おうと思うのですが
    おすすめありますか??

    • 7月18日
  • tom

    tom

    やっぱりお水怖いのでそれぐらいしなきゃ安全保てないのかもですよね😅
    でも流れるプール以外だと
    アスレチック的なところに子供は集まっていくので、そこまで気になされなくても良いかもです💡

    テント私はあまり使わないかなー?とサンキの安売りで2〜3千円くらいで買ったのであまり参考にならないかもです😅
    ただ、ポップアップ式、メッシュ窓あり、入り口閉められるは必須だと思います✨
    窓あるのとないとでは風通り全然違いますし、入り口閉めれないともし着替えるってなったら丸見えなので💦

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テント、さっそく注文しました✨
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 7月19日