※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
家族・旦那

借金、不倫、宗教、DV、義実家問題など本来なら既に離婚しているが子ど…

借金、不倫、宗教、DV、義実家問題など
本来なら既に離婚しているが
子どもとパパの関係が良好で
自分が我慢すれば普段は楽しい家族生活が送れていて
離婚をとどまっている方
我慢の末離婚した方
お話し聞かせてください。

感情がぐちゃぐちゃで何か気付きが欲しく投稿しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもとパパの関係が良好でも
パパとママの関係が良好じゃないと
子どもには悪影響だと思い離婚しました🥲
しかもそれが借金不倫DVなど、子どもも傷つける内容なら尚更です…
表面上は今はいいパパですが、年頃になれば気付きますよ💦

ママリ

不倫されたけど再構築して数年になります。
離婚しなかったのは夫が猛省しているからと、なにより稼ぎがかなりいいからです。
平均的な年収なら捨ててました。

普通の仲の良い家族ですし、色々出かけたり旅行したりと楽しい家族の思い出も沢山作れています。
もちろん、喧嘩することもありますが(喧嘩と言うか私が一方的に怒る)、離婚は考えていません。

借金やDVに比べると、不倫はたいしたことないので参考にならないかもですね。
不倫は子供には被害は及びませんし…
子供にも被害が及ぶトラブルなら、普段仲が良くても私でも離婚します。

はじめてのママリ🔰

子供とパパの関係がこの先も良好とは思えません。
パパがママに対する態度、ママが我慢してる姿、どんなに隠しても子供は理解します。
幼いと思っていても、幼稚園くらいから理解してきます。
私がそうでした。子供のために離婚しないのは子供の為にならないですよ。
心から笑っている母親が側にいてくれたら、その方が子供は幸せです。