※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HP
子育て・グッズ

5歳の娘が反抗期で口答えや怒りを示し、母親も腹立ち泣く出来事が続いています。母親が一時的に去ると娘は諦める様子。母親は自分がひどい親だと感じ、娘の必要性について悩んでいます。5歳で反抗期はあり得るでしょうか。

5歳の娘について。反抗期というか本当に最近こっちがおかしくなってしまいそうなぐらい口答えや辛い事を言ってきます。

とにかくらちょっと自分の思い通りにいかなかったり私や夫が娘の希望通りの行動や答えが出来なかったりすると一気に怒ってブチ切れてきます💧

それに私も腹が立って怒るともう手におえないぐらい泣いたり、ひどい時には叩いたり蹴ったりしてきて『ママ嫌い!』と言ってきます。

まだそこまでなら何とかわかるのですがつい最近夫も仕事が忙しくワンオペが続いたので私も余裕がなくて娘の言動にあまりにも腹がたったので『もうママやめる!出て行く!』と言ってしまいました。
すると『嫌だー!』と言いながらYouTubeを見てたのでさらに腹が立って『もう今日で会えるの最後だね、元気でね、さようなら、もうママ行くね』とまで言って芝居してしまいました😂
すると『さみしいー!』と言ったものの『分かった。泣』と泣きながらあっさり諦められてしまいました😂

何か私もかなりひどい親だなと思いましたが娘も私の存在そんなに必要ないのかなと辛くてたまらなくなり自分から仕掛けたものの隠れて泣きました🥲

いくら子供とはいえ5歳でこんなあっさり母親がいなくなるの受け入れられるものでしょうか。私が子供の時母がちょっと見えないとこに行くだけで探して泣きまくってたのにと思ってしまいます。

あと、5歳で反抗期ってありえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然あると思います🥺

うちは3歳ですがそんな感じです🤣🤣笑
気に食わないことあれば叩いてくるしママ嫌い!は口癖かのようです笑

女の子だと尚更生意気に感じますかね?

軽く流す感じでいいと思いますよ😇

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!
    叩いてくるし泣き叫ぶしどこで覚えてるのか私が言ったのか『ママもう家出して!』とか言ってきます🤣
    まともに聞いてると私も気が短いので爆発してしまいそうなので聞き流すことにします😂

    • 7月18日
まろん

反抗期の可能性もありますし、特性がある可能性もあるかなと思います。

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!
    まだまだ予約先なんですが発達相談で聞いてみようと思います🥲

    • 7月18日
なの

うちも3歳でそんな感じです😂
反抗期です💦
元々主張ははっきりしてる方で怖い顔して言ってきます😅
たまにそんなこと言うならママのこと嫌いになるからね‼️いいの?!って脅してくるのが可愛くてニヤニヤしちゃいます、、笑ってるとさらに怒られます😂

  • HP

    HP

    こんな小さいのに反抗期ってあるのですね🥲

    わー!同じです!睨みつけてくるし
    『ママ嫌いになるで!家出するよー!』と脅してきます😂

    • 7月18日
  • なの

    なの

    やっとイヤイヤ期は終わったと思ったのにって感じです😂

    反抗期の方が対処がめんどくさいですよね💦
    ママ悲しいって泣き真似したりママは娘のこと大好きだから大嫌いでも別にいいよ〜🤪って挑発したり笑
    なるべく私のストレスにならないようにしてます😭

    • 7月18日