※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
お出かけ

0歳児とプールみなさんなら行きますか?💦明日夫がみんなでプールに行こう…

0歳児とプール
みなさんなら行きますか?💦

明日夫がみんなでプールに行こうと言ってきました。
事前チケット制だからチケット買っておいて🎫と送られてきたサイトを見ると遊園地のレジャープールで大人2900円、0歳児無料、駐車場代1800円の施設で高っ!と思ってしまいました😅

明日は午前と夕方に用事があるので12時〜14時位の時間帯に行くつもりらしいです。

「ちょっと高い😂暑い時間帯だし、用事もあるし、わざわざ明日行かなくてもいいんじゃない?」と言ったら

「猛暑だからこそ行くんだよ!高いならお昼ご飯もそこで済ませれば一石二鳥じゃん✨」とトンチンカンな返信がきました😓

正直、は?って感じで、入場料が高い上にご飯も中で済ませたら一万は使うし、猛暑でというならショッピングモールで時間潰せばいいし、何言ってんだこいつ😅?って思いました。

「プール初めてだし、あまりにも暑いと可哀想だよ。」
と言ったら

「プールなんだから暑くても平気でしょ。高いから嫌なだけでしょ。そっちの方が可哀想じゃん。そこケチるとこなの?」と返ってきました💦

話通じないやつだなと😇

みなさんなら行きますか?😇


コメント

日月

行かないです😭
その時間って、一番外出控える時間帯ですし💦
もしどうしても行きたいなら、せめて室内プールを探すとか。
値段のことより、一番暑い時間帯に、外の施設に赤ちゃんを連れて炎天下で過ごそうとしてることが信じられないです😅

はじめてのママリ🔰

1日遊ぶならまだしも、たった2.3時間なら行きません!!
子供も疲れるし、その時間万が一寝たら笑えてきませんか?😂

ご主人、なーーーーんも考えてないんだなと思ってしまいました😂

はじめてのママリ🔰

わたしは価格面も嫌ですが、なによりいちばん陽の高い時間に子どもを外に出すのはしたくないです💦泳げないし危ないし、子どもの日焼けも気になりますし…😭

はじめてのママリ🔰

チケット2900円は安い気がします!安くても大人4000円弱はします🥲ただ明日はかなり暑いので室内プールがあるなら良いですが外プールは熱中症が怖いので私なら涼しいところで楽しめるところに行きたいです😂

deleted user

0歳ですよね?

そもそもオムツのお子さん、可なのかな?と🤔

  • aya

    aya

    9ヶ月です😅
    一応ベビープールがあってそこは水遊びパンツをはけばOKらしいですが...
    暑い中連れていっても可哀想なだけかもと思いまして🥲

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!

    ベビープールといえど、2歳3歳もまだオムツ使ってるから、ベビープールなので、2歳3歳の大きなコがワチャワチャしてるしてるかも🤔

    あと、水遊びパンツ、あれ、ウンチをキャッチするだけで、オシッコはプールの中に流れます💦

    • 7月17日
  • aya

    aya


    オシッコはお互い様みたいな感じなんですよね、きっと🤣

    そうかもしれませんね🥲
    ハイハイ位だとまだそこまで遊べないですもんね😓

    まずはお家プールからにしてみます☺️

    • 7月17日
(๑・̑◡・̑๑)

行きません。
この猛暑で外にいるのめちゃくちゃ辛いと思います。
ましては9ヶ月の赤ちゃんなんて可哀想すぎます。

さっき公園の水遊びに30分ちょっといましたが、それでも末っ子は汗すごかったし顔も赤くなってました(日傘➕日陰にいました)

はじめてのママリ🔰

うん〜0歳だったら行かないかなぁ。室内でオムツでもOKな所ならまだ考えるかもだけど!😂
今の時期、その時間帯はちょっとキツい、、、
まだ3〜4歳の我が子ならもし体調不良になっても訴えられるので連れていけるけど、、、、

まま

高いかどうか別として
その時間帯で初めてのプールなら可哀想かなと思います。
ただその月齢の子も結構いるので、浮き輪に屋根?ついてるタイプとか、日陰の休憩場所の確保、水分補給はしっかり、プール上がりの冷え対策などなどしっかりした方が良さそうです。
プールは結構疲れますし、人多いと尚更どっと疲れるので夕方からの予定で子供が寝てて大丈夫なら良いのかな?と思います。
ただ大人も疲れますよ🥺
旦那さん着替えや準備、抱っこなどしてくれるなら良いですけどね🤔
お昼寝時間と被らないですか?
ぐずると楽しく無いですよ💧

姉妹のまま

行かないです💦
0歳の赤ちゃんなら、家で簡易的な水遊びでも十分だと思います…

まだ子どもが産まれる前とかで、大人だけで全力で楽しめるならいいですが…

ちなみに保育士していますが、うちの園では外の気温が31度以上だと水遊びも含め外遊び禁止です!
私たちの子どもの頃って夏でも今ほどは暑くはならなかった印象ですが、今は殺人級に暑いので💦

aya

皆さんコメントありがとうございます!
まとめての返信ですみません🙇‍♀️

この暑さは厳しいですよね😓
お昼寝の時間とも被りますし...

来週になれば近所のプールもプール開きで700円とかで入場できるので、2900円高っ!!と思ってしまいましたが🤣
もう少し月齢が大きければそレジャープールも良いと思うのですが...
みなさん価格は許容の方も多いですね😂✨

夫は自分が新しい水着を買ったので、ただそれが着たいだけだと思われます💦
そんな理由で...というのもあり余計にイライラしてしまいました😮‍💨

やはり明日は行くのやめます🙇‍♀️!
ご意見ありがとうございました🙇‍♀️