
初めての採卵で生理が早くきた場合、注射を打っても大丈夫か不安です。通常周期と違う場合、採卵をしない方がいいのでしょうか。病院が1週間休みで相談できず、不安です。
質問させてください🥺
今回初めての採卵のために次生理がきたら3日目からゴナールエフ注射と薬を服用する者です。
毎月生理は30〜32日周期ですが、今回1週間排卵が早まってるから早く生理来るよと言われていましたが、前回の生理から22日で今朝出血が確認できて生理早すぎでは、、と不安に。
いつもより生理早く来すぎても注射打って大丈夫なのでしょうか。通常周期と違うと今回採卵しない方がいいのかと不安に。
先生の予想ではあと4日後くらいでした。。今日から病院が1週間休みで相談もできずここで聞いてみています。初めてなので分からないことだらけで、、よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🐤(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
電話で聞いてみたほうがいいと思います😭😭

め🔰
1週間休み🫨それは不安ですね😓
因みに、ゴナールは毎日ですか?一日置きですか?
あと、次の受診はD6かD8ですか?
-
はじめてのママリ🐤
ゴナールは生理開始3日目から毎日300です。次の受診はD8です。
- 7月17日
-
め🔰
HMG-MPA法ぽいですね。?
私ならプラン通りD3から開始します。
あとから誘発量調整したり採卵中止したりは出来るので、D8の育ち具合次第で決めてもいいかなと思います。
もちろん、その時に普段と違うことの不安も聞いてもらい、解消した上で、採卵するか中止するか決めたらいいかなと思います🙌
はじめてのママリ🐤さんが、不安だし今回は見送ろうと決めるのも自由ですよ👍- 7月17日
-
はじめてのママリ🐤
ありがとうございます!
予定通りD3から開始してみます。思った以上に生理が早くて💦びっくりしてしまいました、
ありがとうございます。- 7月17日
はじめてのママリ🐤
病院が休みなので電話もつながりません。服用して嘔吐や高熱出た場合は系列の産婦人科に電話をしてくださいと言われてますが、産科専門なので打つ打たないの判断は教えてくれないのかなと。。
退会ユーザー
そうなんですね😭