

はじめてのままり
絶対、建設国保です!笑
社保と同じような待遇ありますし
なにより保険料安くなると思います!
うちは5人で月29400円です!

はじめてのママリ🔰
建設国保が手当とか色々あるのでおすすめです!年収にもよりますが💦
私の場合住民税非課税世帯だったので建設国保抜けて国保になりました😇
建設国保も2種類ありますよね🤔
はじめてのままり
絶対、建設国保です!笑
社保と同じような待遇ありますし
なにより保険料安くなると思います!
うちは5人で月29400円です!
はじめてのママリ🔰
建設国保が手当とか色々あるのでおすすめです!年収にもよりますが💦
私の場合住民税非課税世帯だったので建設国保抜けて国保になりました😇
建設国保も2種類ありますよね🤔
「お金・保険」に関する質問
夫婦+1歳の子供1人での生活費はどのくらいでしょうか? 現在私は専業主婦で夫から月々16万もらって生活しています。 家賃や住宅ローンはありません。 食費、光熱費、日用品(オムツなど)で16万円はすぐなくってしまいます…
新NISAやってる方教えてください! どこで口座開設しましたか? 実際やってみてのデメリットも教えてください(>_<) 私と娘の資産運用をしようかと考えてます!
保険入りすぎでしょうか?💦 【私】 医療保険:月2,000円 がん保険:月2,400円 死亡保険:月600円 【夫】 医療保険:月1,900円 がん保険:月3,400円 死亡保険:月2,100円 死亡保険(老後資金として60歳まで積立):月15,100円 …
お金・保険人気の質問ランキング
コメント