※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が夏風邪で1ヶ月近く咳が治らず、病気か喘息か不安。かかりつけ医では薬が効かず、兄弟にもうつった。病院へ行くべきか悩んでいます。

皆さんの見解をお願いします!!

夏風邪を引いて、
もう一ヶ月近くになってしまいますが
咳が治りません。1歳です。

病気でしょうか??
こじらせて喘息とか??

週に一度はかかりつけに行っていますが
毎回少し強めの薬にランクアップしてるだけで
だけどよくなりません。
酷くもなりません。

ゴホゴホ、ゲホゲホ、ゼロゼロ
いろんな咳が出ます。

クリニックではなく
病院に行くべきでしょうか?

兄弟皆にうつってしまったので
(兄は昨日から、弟は2週間前から)
そう考えると風邪なんだろうから
とりあえず薬出してもらってるうちは
かかりつけ小児クリニックでもいいのか💦
下の子は咳がひどくて噴水のように
ミルクを吐くときもあります。

コメント

ままり

わたしは小児科でだめなとき呼吸器もみてくれるところか耳鼻科にいきます🙏
最近基本耳鼻科しかいってません。
吸入してくれるとだいぶよくなると思います🙏
咳がひどくて咳喘息になるこもいるので長く続くようであればちがうところにいってみるといいと思います。
看病で疲れちゃいますね、、
1日でもはやくよくなりますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね💦順番に連れていくしかないのか💔なんか吸入までは言われなくて、前回はやってもらったんですけど‥‥前回より酷い気がするし長引いてるんです。相談してみます!!

    • 7月16日
ママリ

吸入すると割とすぐ治ったりします!薬だけでは治らないと思うので、耳鼻科とかでも吸入やってる所探して行ってみてくださいね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸入まで言われないので違う薬もらったらすぐ治るものかと思ってたら気付いたら一ヶ月くらい経ってました💦ありがとうございます!行ってみます!!

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    うちも薬でずっとやってましたが、吸入できる所に行ったらほんと3日ぐらいで良くなりましたよ♪

    • 7月16日