※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週目でつわりがあり、飲食店で働く女性が同僚に妊娠をいつ伝えるべきか悩んでいます。立ち仕事や動き回る仕事の方はいつ頃伝えましたか?

仕事で立ち仕事や動き回る方に質問です。
私は飲食店勤務で、今妊娠7週目です。
つわりの症状も出はじめています。
店長(女性)には不正出血もあったため胎嚢確認した時点で伝えてありますが、同僚にはいつ頃伝えるか悩んでいます。

ネット等で調べると安定期に入ってからと書いてあったりしますが、正直そこまでつわりの状態的に隠し通せる気がしません。
立ち仕事や動き回る仕事の方はいつ頃同僚に伝えましたか?

コメント

はじめてのママリ

医療従事者です。私も胎嚢確認出来て上司に報告。同期や同じチームの人には安定期にと思っていましたが、初期に不正出血がありお休みを貰ったので、そのお休み明けに同じチームの人にはお話ししました🥲結果話したらすっごく理解もあって沢山手伝ってくれたりしたので良かったです🥺💯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    医療従事者の方なんですね✨
    チームの方理解あって良かったですね✨
    私もそうなると良いなぁ💦

    • 7月16日
ままり

少人数店舗で店長、副店長には予定日確定(心拍2回確認後)
他のスタッフには安定期すぎてからでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🍀
    安定期過ぎまで他の方からは特に何か言われたりとかは無かったのでしょうか?
    また、言われてた場合なんとお返事していましたか?

    • 7月16日
  • ままり

    ままり


    若い男ばかりの職場なので気付いてなかったです。
    同じママさんも報告するまで気付いてなかったみたいです。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性の多い職場だったんですね!
    安定期すぎならお腹もそんなに大きくならないから分からないものなのでしょうか?
    つわりとかの症状は特になかったのですか?
    色々聞いてごめんなさい💦

    • 7月16日
  • ままり

    ままり


    今回4人目なんですがやはりお腹は早いうちから出てました💦
    制服をサイズ大きめのシャツでエプロンしてるので余計分かりにくかったらしいです。
    1人目の時は服の上からだと後期でも気付かれないくらいでした。
    つわりは幸いにも軽く仕事中は逆に気が紛らわせて動けてましたが、帰宅してからの時間からが辛かったです💦

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人目って凄い✨

    やはり服装によっても左右されるものなんですね💦

    確かにつわりも動いてると紛れる部分てありますもんね。
    そして気が抜けると頭を出してくるという…。

    たろいもさん
    色々答えて頂きありがとうございました。参考にさせていただきます✨

    • 7月16日
ママリ

心拍確認したら言いました!
つわりで3ヶ月出勤できなかったので💦
同じく飲食店です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    実はまだ心拍確認出来ていなくて💦
    でもやはり心拍確認できてからの方が確実ですかねぇ…🤔💭

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

私は接客業の立ち仕事なので妊娠がわかった日に店長に話して次の日から安定期までおやすみもらってます😭忙しい時期で申し訳なかったんですけど、他のスタッフには体調不良という事にしています。何人か心配の連絡くれた方や、業務を手伝ってくれる方には妊娠の事伝えました🥰
店長に前々から話していたので理解してくれて心配せずゆっくり休んでくださいと言ってくれて安定期まではゆっくり過ごそうと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    なるほど、体調不良で伝える方法もあるんですね!盲点でした👀
    まだ心拍も確認出来てないのでこれからの状態みて、参考にさせて頂きます!

    • 7月16日