![すぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、陽性検査→陰性検査で落ち込んでいます。長期出港で中断。妊娠できない理由がわからず不安。同じ経験の方いますか?
落ち込んでしまうのでここで吐かせてください。
今月は排卵検査薬を使って、陽性がでた日と、翌日の強陽性が出た日の2日、仲良しをしました。
そして昨日が生理予定日3日前。
クリアブルー検査薬で、検査したところ、5分以内に、目で分かるか分からないかくらいの、線がでました。(写真とると分からないレベル)
なので、もしかしたら!とおもって、感度が良いと言われているドゥーテストで、生理予定日2日前の今日、改めて検査したら、真っ白な陰性でした。
もう、やる気が失せてきました。
ここ約半年、頑張って妊活していて、毎月良いタイミングで仲良しもできているのに、なかなか妊娠できません。
旦那が漁師で、もうそろそろ長期で出港してしまうため、妊活が中断してしまいます。こんなに子供がほしいのにできなくて本当に落ち込んでしまいます。
生理周期も安定しているのに、なんで???と思います。
ちなみにフライング検査で、クリアブルーで陽性、ドゥーテストで陰性だった方。その後本当に妊娠だった方いらっしゃいますか?
- すぅ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院には行かれてないんですか??
生理周期が安定していても、卵管が詰まっていたり、ご主人に何か問題があったり、その他の原因だったり色々あると思います。
もしまだそういった検査をされてないようでしたら一度行ってみられてはどうでしょう?
もうお済みだとしても、検査薬で排卵日をとるより病院で見てもらう方が確実です👍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生理周期も安定してるならなんで上手くいかないかモヤモヤしちゃいますね🤔💦
妊活って人によっては長期戦になるので早め早めに病院に行って原因を調べておいた方が良いかもです😥
私も1年半かかりましたが、病院行ってなかったら倍以上かかってたと思います🥲
先手必勝です🙏
あと、フライングということなので後々反応が出ることを祈ってます🥺
コメント