※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

フッ素入り歯磨き粉でうがい不要?水で代用可?

うがいできないのですが
虫歯ならないようなフッ素入ってうがいしなくても
仕上げ磨きして、うがいの代わりに水を飲ましても大丈夫な歯磨き粉ってありますかね?

コメント

初めてのままり🔰

これ使ってます☺️!!

  • みー

    みー

    この後、うがいの代わりに水飲ませてる感じでしたか?

    • 7月15日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    いえ、飲ませてません🤣
    ですが夜は歯磨き後のタブレットの後にお茶は飲んでから寝てます😌

    • 7月15日
  • みー

    みー

    タブレット?ですか!

    • 7月15日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    これです!!
    一歳半までは歯磨き→お茶で一歳半超えてからはイヤイヤだったので歯磨き→タブレット→お茶であげてます!

    • 7月15日
  • みー

    みー

    このタブレットだとすぐお茶飲ましても大丈夫なんですかね?

    • 7月15日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    普通に歯磨きの後にお茶でも大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

    • 7月15日
  • みー

    みー

    そうなんですね!

    フッ素入ってるとすぐ飲んだりしたら体にフッ素が入るから30分は飲食したら良くないと先ほどコメントあってどうなんだろうと悩んでました!

    • 7月15日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    歯医者さんほどしっかりしたものではないと思ってたのでそんなに気にしてませんでした!
    私は市販の大人の歯磨きでもフッ素入ってるようなものでも30分開けたりしてないので😅

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

チェックアップ使ってます!
歯医者にクリーニング行ったときもチェックアップで磨いてそのまま終わるので、家でも磨き終わったらそのままです!

  • みー

    みー

    仕上げ磨きでフッ素入ってない歯磨き粉で磨いてからフッ素の歯ブラシで磨く感じでつけてる感じですか?


    塗ってからどれくらい水飲ましたらダメなんですかね?

    • 7月15日
はじめてのママリ

うちはレノビーゴ使ってます!
使って30分くらい空けてから寝る前に飲み物飲ませてます!

  • みー

    みー

    どれもフッ素入ってるやつは基本30分空ければ何か飲ましていいんですかね?

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歯医者でもフッ素塗ったら30分空けてから飲食してねと言われるので、どれも一緒なのかなと思っていました🤔
    (レノビーゴは上の子が一歳の時に歯医者で勧められて、今下の子も一歳なので使っています)

    特に説明書とかに何も書いていなければすぐ飲ませても良いのかもしれないですが、フッ素の効果がなくなったら困るので念のため私は30分空けています!

    • 7月15日
  • みー

    みー

    なるほど!!


    ありがとうございます!

    • 7月15日