
コメント

もっさん
寝る前につけてタイマー1時間にしてますよ!
地域にもよりますが全然寒くないです(*^ω^*)

退会ユーザー
逆に暑いのでは?
うちは切ってます(*´U`*)
-
rnz(¨̮)
震えてるし汗もかいていないので寒いのかなと。
切ってるんですね!ありがとうございます( ¨̮ )- 2月8日
-
退会ユーザー
震えてるんですか?
寒いのかな....
暖房より布団とかで
温度調節してあげても
いいと思います(*´U`*)- 2月8日

よぅ
つけてません!
ダンナは寒がりなので毛布二枚使ってます
(*´∀`*)ノ
-
rnz(¨̮)
ありがとうございます\(^^)/- 2月8日

©︎oha.
そんなに着せてないです( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
暖房はつけずに寝てます🙋
でも室内かなり寒いので毛布2枚と羽毛布団と、ベビー用の羽毛で寝かせてます!
大人用だけだと、一緒に寝てるため布団が浮いてしまう部分があるので浮かない様にベビー用の羽毛を1枚目に子供にだけかけてます!
-
rnz(¨̮)
浮きますよね!寒いですよね!
小さい布団かけることにします。
ありがとうございます( ¨̮ )- 2月8日

A
産まれた時から夜は暖房つけてません!
でも寝る前に部屋を暖めて、、
とは月齢の低いうちはしてましたが。
地域で寒さも違うので一概には言えませんが。
うちは寝る前に部屋を暖めて
子供はコンビ肌着+カバーオールのみで
毛布+布団で寝かせてました☺
-
rnz(¨̮)
1時間だけでもタイマーつけてと頼んでみます!
暖かい方が寝入りやすいですよね。
ありがとうございます( ¨̮ )- 2月8日

ももんち
大丈夫じゃないでしょうか😊
我が家は北海道で寒いですけど、夜は暖房切っています。
2人子どもがいますが冬生まれで新生児の時も暖房切っていて風邪ひいたことはなかったです😊
-
rnz(¨̮)
そうなんですね!
付けてない方が多いみたいですし愛知なので付けなくても大丈夫そうですね。
ありがとうございます( ¨̮ )- 2月8日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちは暖房はつけずに寝ていますよ
半袖シャツ、長袖シャツ、パジャマ、薄手のスリーパー着せてます(//Д//)ハァハァ
-
rnz(¨̮)
そうなんですね!
ありがとうございます( ¨̮ )- 2月8日

さァ
私は夜布団に寝かせる前に布団を暖める目的で湯たんぽ入れてます!!(寝る前にはちゃんと抜いて温かくなりすぎてないか確認してます)
服はそんなに着させてなかったですねX(
-
rnz(¨̮)
着せすぎなんですかね(*_*)
湯たんぽ考えてました!
布団冷たいですもんね。
ありがとうございます( ¨̮ )- 2月8日
-
さァ
ちなみに私も愛知ですよー!!
夜はやぱ寒いですもんねX(- 2月8日
-
rnz(¨̮)
そうなんですね!
一緒の方いると安心します( ¨̮ )- 2月8日

とさこ
うちはアパートですが寝室は一切暖房してませんが、風邪もひかず元気です。
厚着させると暑がって布団から飛び出してしまうので、下着1枚と暖かいパジャマだけです。
掛け布団は毛布と、羽毛布団の、二枚です!
エアコンの風で乾燥しそうで、付けてません(^ ^)
-
rnz(¨̮)
乾燥しますよね(*_*)
ありがとうございます!- 2月8日

ワシちゃん
暖房は喉痛めそうだし
つけません( ^ω^ )
寒い日は電気毛布使ってます~
息子は暑いのかいつも電気毛布かかってない部分で寝てますが‼
-
rnz(¨̮)
電気毛布なんてあるんですね!
ありがとうございます\(^^)/- 2月8日

fafa
関西で比較的雪が多い地域に住んでいますが、夜は暖房器具はきります。
子どもは長袖ロンパース、長袖カバーオール、スリーパー、毛布、布団で寝ています(*^^*)
厚着させすぎると、布団を蹴って結局何もかぶってないこともあるので、スリーパーを着せたり着せなかったりして調節しています!
-
rnz(¨̮)
そうなんですねー!
付けてなくても良さそうですね。
ありがとうございます( ¨̮ )- 2月8日

ゆん★★
つけてません。室温7度ぐらいになったりしますが、平気で起き上がったりしてます。
厚めの肌着に裏起毛のパジャマ、ベスト、レッグウォーマーしてます。
-
rnz(¨̮)
寒いですよねー(*_*)
ありがとうございます!- 2月8日

退会ユーザー
つけてません。
切り忘れとかで付けっ放しと乾燥して朝喉の調子悪いんで。
一緒に寝るとお互いに暖かいですよ。
-
rnz(¨̮)
乾燥ひどいですよね(*_*)
ありがとうございます!- 2月11日
rnz(¨̮)
愛知なんですが私の部屋めちゃくちゃ寒くて…(笑)
タイマーぐらいつけてほしいです!
ありがとうございます( ¨̮ )