※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんにロンパースを着せる際、オムツ替えの手間について悩んでいます。秋冬は何を何枚着せるのが良いでしょうか。

生後3ヶ月です。
今はコンビ肌着を着せていて、
出かける時は短肌着にカバーオールを着せています。
そろそろロンパースにしようと思うのですが、
秋や冬は半袖でロンパースの上に長袖のカバーオールを着せようと思います。
オムツを帰る時、カバーオールのボタンを外してから
ロンパースのボタンを外したりするのは大変じゃないですか??
秋や冬は何枚くらい何を着せていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2月生まれですが
着せすぎだと暑いと思ったので、冬は短肌着+カバーオール or ロンパースで過ごしてました✨

カバーオールとロンパース両方着せたことは無いです☺️

  • ママリ

    ママリ

     
    そうなんですね!!
    出かける時も家でも短肌着とカバーオールでした⁈
    短肌着って70とかありますか⁈💦
    見つけられなくて😱

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短肌着全部お下がりで済んじゃったので買わなかったんですが、短肌着コーナーに無いんですね😭

    出かける時も家の中も同じ格好してました☺️

    仮に秋10月だとお子様5ヶ月ですよね✨
    もしかしたら今年は11月まで暑いとかテレビで聞いたので気温によってはカバーオールだけとかロンパースだけかもしれないですね🤭

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ


    私も短肌着にカバーオールにしようと思い買いに行ったら無くて😱

    肌着着せなくて長袖のカバーオール1枚やロンパース1枚でも良いですね✨

    • 8月21日