※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はじめてのママリ🔰
お仕事

認定こども園で途中入園は可能かどうか、小学生の来年について相談したいです。

県外から引越してきました。仕事はまだ決まっていません。認定こども園なら仕事をしてなくても預けられますか?
途中入園て難しいですか? 
来年小学生です!

コメント

のん

こども園、お子さんが3歳以上で仕事してなくてもあれば1号で預けられます🙆🏻‍♀️
枠空いてるのが条件ですが!

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    保育料は無償で給食代だけですよね?

    • 7月15日
  • のん

    のん

    そうですね!
    ただ延長するなら延長料金はかかります!

    • 7月15日
  • のん

    のん

    どこですか😅わかりません。。

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

専業主婦なら幼稚園かこども園の1号ですね。
定員に余裕があれば入れます。
保育料は無償化ですが、給食代プラス教材費とかバス代とか冷暖房代とか、園によって費用は様々です。

みんてぃ

保育園でなければ、保育料の補助金は上限額があるので、それより高い保育料を設定してる園だと支払いはありますよ。保育料以外にも教育充実費などがあります。
入れるかどうかは園に枠があれば仕事してなくても大丈です🙆‍♀️