
コメント

はじめてのママリ🔰
んー、他の地域はわかりませんが九州では普通にありましたね😅

紅
私も同じこと思ってました!
地震も雨も色々、自然災害が多くなったのか、報道されるようになったのかは分からないけど
よく起きるようになりましたよね💦

はじめてのママリ🔰
夫の地元も九州ですけど、九州はあるあるって言ってました。
私の地元は北海道なのでニュース見て驚く度に、ここ(特定の地域)はいつもこうなる!と言ってます😱
はじめてのママリ🔰
んー、他の地域はわかりませんが九州では普通にありましたね😅
紅
私も同じこと思ってました!
地震も雨も色々、自然災害が多くなったのか、報道されるようになったのかは分からないけど
よく起きるようになりましたよね💦
はじめてのママリ🔰
夫の地元も九州ですけど、九州はあるあるって言ってました。
私の地元は北海道なのでニュース見て驚く度に、ここ(特定の地域)はいつもこうなる!と言ってます😱
「子育て・グッズ」に関する質問
卵と乳アレルギーの息子、わたしの進め方のせいでなっちゃったんだと落ち込みます。 上の子の時卵アレルギーなかったからって、あと余裕のなさで、下の子の離乳食の進め方適当すぎて😭 卵黄おっけいやー!大丈夫で そこ…
5歳長男と2歳次男のケンカが毎日あります💦 もう疲れてしまいます💦 おもちゃをとっただの、とられただの、ちょっかいだされた、だしたなどなどほんと小さな事なんですけど、毎回どちらかまたは両方が泣いてなだめるのに疲…
育休中で上の子をが保育園に行っている場合、毎日行かせてますか? 保育園じゃなくてママと遊びたいの〜🥺といつも言われてるので、週2-3の登園やお昼寝前にお迎えに行ったりしてるのですが正直もっと行かせたいと…感染と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか⁈
九州は昔からあるんですね💦
はじめてのママリ🔰
全然ありますねー
鹿児島では平成5年に死者71人負傷者142人出る豪雨による水害がありました💦
台風も昔から九州は激しくてその分雨もすごかったので川の氾濫や水害もありました!