※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルクの量を増やすタイミングについて教えてください。母乳の後に100mlのミルクをあげていますが、飲み残しやお腹の満足感が不明です。赤ちゃんの体重や機嫌を考えて、ミルクを増やすタイミングについてアドバイスをお願いします。

ミルクの量を増やすタイミングについて教えてください!

生後3ヶ月の娘を混合で育てています。
母乳の後にミルクを100ml足しています。
おそらく母乳は40mlくらいしかでていません。

ミルクを100ml飲み切る時もあれば、80ml、90mlの時もあります。

お腹が空いて不機嫌ということもない感じがします。

7キロの大きめ赤ちゃんなので、増やした方がいいのかなーと思い、120mlあげても、20mlは必ず残します。

みなさんはどういうタイミングでミルク増やそうとなりますか??

コメント

たぬき

3ヶ月の時は3時間半から4時間持ってたので、3時間で欲しがって泣くようなら足してました😌
お腹空いて不機嫌でなくておしっこうんち出てるなら今のママ様子見でもいいんじゃないかなぁと思います😌

ゆったんママ

残すなら100のままで良いと思います☺️

飲み終わってまだ泣くようだったら=足りない。
だと思って足します🐣