※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

価値観の違いで悩んでいるけど、子供のために我慢するしかない。離婚も勇気がないし、幸せも感じる。続けてもモヤモヤする。

夫婦を続けてても価値観の違いで
モヤモヤして離れたくなる日々
でも離婚したくても今の私じゃ子供達に満足な衣食住を
与えてあげれないし
価値観の違いで苦しくても
衣食住を与えてもらってる時点で感謝して
一緒にいるべきなのかな?

いざ離婚ってなったら出て行く勇気もないし、ダントツで嫌いな方が多いけど
好きって思うこともまだあるし、5人で幸せとも思うし
1人で3人育てれない以上子供の為と思って我慢するしかないですよね。

あーこのまま続けてもモヤっとするな😓

コメント

はじめてのママリ🔰

実際、別れたら別れたで
どうにでもなると思いますが、
好きって気持ちがあるなら
別れるのはまだ早いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    全く幸せじゃない事はないんです^_^
    ただ圧倒的にイライラして
    こんな旦那ならいらないと思うほうが多くて🤣

    でもいざ離婚しようと思っても
    後悔するだろうし、今行動に移せない時点でまだ決断は早いですよね🥲

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幸せな瞬間が少しでもあるなら
    その幸せを糧に頑張ってください!
    離婚したら戻れないですからね😢

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうでよね🥲
    自分だけの幸せを望むなら
    このストレスから解放されたいから別れたいですが
    もう少し、本当に情が無くなるまで子供の達の為に頑張ろかと思います🥲

    • 7月15日