
コメント

はじめてのママリ🔰
例えば生理開始日が同じでも排卵日が異なるので、赤ちゃんの成長に差が出てくると思います😊
はじめてのママリ🔰
例えば生理開始日が同じでも排卵日が異なるので、赤ちゃんの成長に差が出てくると思います😊
「妊娠した」に関する質問
熱中症の症状なのか妊娠した? って感じの症状があって 昨日炎天下のなかすごしてて 基本室内の私には耐久性がなくて 熱中症になったのかなと思ってるんですが なったことないのでもしや妊娠した??ってなってて🤣 ちなみ…
生まれる子どもを幸せにする自信がありません。 妊娠したことが本当に申し訳なくて、恥ずかしくて、良くないことだと思ってしまいます。 こんな半人前な人間は子どもなんてつくってはいけないんです。 誰からも祝福され…
妊活ついて、基礎体温は必要でしょうか? 排卵日も特定出来ると思うのでしようかなと思っています。 ピルまだ辞めたばかりで、生まれたらフルで働いて経済的にも今より良くしたいと思ってます☺️ ピル辞めて妊活したら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!私生理周期が早くて5週まで待たなくてももしかしたら早めに胎嚢見れることもあるかもしれないんですね☺️
はじめてのママリ🔰
私は逆に31日周期なので28日周期の方と比べて3日ほど赤ちゃんの成長が遅めです😊
排卵日を2w0dと計算すると良いかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
周期が変わることで赤ちゃんの成長も微妙に変わることもやはりあるんですね!
ありがとうございます!そちらで計算してみます😊