![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6年生までしてあげるのがベストです!
面倒ですよね笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
歯が変え変わってきてみがきのこしがでやすいとおもうので、毎日仕上げ歯磨きできればいいですが、3日一回や週に一回など、感覚あけたりして中学生くらいまでできれば最高だと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、毎日じゃなくても数日に一回やれれば良いという考えなら気持ちが軽くなります!
ありがとうございます😊- 7月14日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
小6まで毎日仕上げしてもらってました!
成人するまで虫歯0です👌
今はちょこちょこ治してますけど🦷😂
-
はじめてのママリ🔰
お!母の愛ですね!私もはちさんのお母様のように愛を注いでいけたらなと思いました。(できるかはわかりませんが笑)
ありがとうございました😊- 7月14日
![青空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青空
6年生までするように、歯磨き指導で学校から推奨されています。
面倒だし、息子も嫌がるので、なかなか出来ていない現状ではありますが。
なるべくやってあげたいですよね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
虫歯ゼロのためお互い頑張りましょう👍- 7月16日
はじめてのママリ🔰
6年生!させてくれるかな笑
ありがとうございました😊