![アイ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活に疲れている女性が、妊娠できない不安を感じています。顕微受精に進むことを考えていますが、周囲の出産報告や子供の質問に対するプレッシャーを感じています。
妊活疲れたかもしれませんそろそろほんとに
前回リセットになったことにより、今年度中の出産が叶わず、そしたら次は今の年齢のうちに出産したいという希望があります
私が5月生まれなので今週期にかけてるって感じです
知人の妊娠出産報告見るたびに泣いて、
既婚者でまだ子供いない人に直接子供は〜?とか聞けないので、インスタのストーリーにお寿司やお酒が映ってることを見て勝手に安心してます
次から顕微受精にステップアップですが、もしこれでだめだったら本当に妊娠できないんじゃないかと不安になります
- アイ🔰(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お酒飲んでて妊娠してないの確認わかります…
私は第二子の妊活ですが、なかなか授かれず😭
生まれ変われるなら、妊娠しやすい身体になりたいです😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ気持ちすぎました…疲れました…
私は二人目妊活ですが、本当になかなか授かれず、年齢もそろそろと思います💦
今年度中の出産叶わず….私は4月生まれ…どうにか今回の周期でと思っています😭
そして周りのお酒の感じ、鞄にマタニティマークついてないか、等々無意識に確認して安心する…わかります…そんなことしてる自分にふと、性格悪くなってるかもと、そんな不安もあります…
-
アイ🔰
コメントありがとうございます!
わぁほんとに同じような感じですね😂
性格悪くなってる訳じゃないですよ😊ちょっと敏感なだけです😊
お互い今周期成功しますように😊- 7月16日
アイ🔰
コメントありがとうございます!
私は1人目ですが、2人目になると年齢差とかも考えたりしてしまうんですかね😭
次から次に子供できてる人本当に羨ましくなりますよね😭