![m a ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
減額になるには、生活保護以下の給料だったり、
生活保護費×3ヶ月以下の貯金額、入院患者がいることなどが条件で出てましたね🤔
払えず滞納になるくらいなら相談に行ってもいいと思いますが、もう既に相談行ってるようなので、社保に入る方が賢明かもですね💦
その金額払うなら社保とほぼ変わらなくなると思いますし、
社保の方が断然保障は手厚いですしね!
将来貰える年金も増えますし🤭
私は仮に国保や国民年金支払うより社保が高かったとしても、そういった面で社保がいいと思います👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会社勤めで社保だと年間50万近く保険料払うので、めちゃくちゃ安いと思いました💦
そもそも国保は収入に応じて減額された金額が通知されるので(申請はいりません)、その金額だとすでにかなり減額されています。
-
m a ★
ありがとうございます!
去年 一昨年の金額と
比べると たかい!って
なっちゃいました🥲- 7月14日
m a ★
ありがとうございます!
そうですよね。
将来的にも 社保のほうが
いいに決まってるので
社保に入れてもらうように
話してきます❣️❣️