

♡mieeee♡
うちはもっぴさんと同じですが、お年玉は使ってしまい、0です…
未だに貯めれてないです(。>﹏<。)💦

ぼんぼん🍑
その3つはすべて息子の口座に貯金してます^_^
手はつけずにそのまま将来渡す予定です!

退会ユーザー
経済的に毎月貯金はできないので児童手当、出産祝い、お年玉は子供本人の口座にいれて貯金しています

⁂⁂⁂
全部息子の口座です(^。^)全部貯金していて、結婚式の時に渡す予定です^_^

みい
すべて息子の口座に入れています!
児童手当は旦那の口座に入る予定なので
入りしだい息子の口座に移動します。

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
児童手当は旦那の口座に入り
2万づつに分けてもらっています☆
子供の分の2万は娘の口座にいれてます♡
出産祝い金もお年玉も
娘の口座にはいってます(*ˊૢᵕˋૢ*)

退会ユーザー
児童手当は旦那の口座に振り込まれますが、すぐに下ろして子供の口座に入れて貯金してます。お祝いも年玉も、とにかく子供宛にもらったお金は子供のお金なので貯金してます☻

パール
3つとも子供の通帳に貯金してます!

ゆゆこ。
私もその3つと、毎月2~3万円を娘の口座に貯金していますー( 'ω')ノ

Y❤︎
児童手当は学資保険に当ててるので
旦那の口座に入れておいて
出産祝いとお年玉などの周りの方から娘に貰えたお小遣いは
娘の口座にいれて貯金してます!

☺Y&M☺
児童手当は学資保険に充ててます。
お祝い事はすべて子ども口座、
お年玉は少し子どもの衣類など用に取っておいて、あとは子どもの口座行きです。

はなめがね
児童手当→旦那の口座→子供の口座
出産祝い→子供の口座
お年玉→子供の口座
すべて貯金です!
20万ほどになり、ゆうちょの定額貯金に入れました(^o^)

はすかっぷ
全部子供の口座に入れています(^^)
あと毎月いくらかいれたり、
実家や親戚の家に遊びに行く度に貰ってくるのでそのまま手をつけないで全部子供の口座に入れています!(^^)
コメント