コメント
めぽちゃん
日本舞踊でなくお茶のお稽古してましたが、6ヶ月頃まで着物きてましたよー(*´꒳`*)
自分で着ていたのでお腹周りの締め具合も調節できますし💕
苦しくなければ着ていてもいいと思います!
ただ踊りとなるとわかりませんが…(´・ω・`)
めぽちゃん
日本舞踊でなくお茶のお稽古してましたが、6ヶ月頃まで着物きてましたよー(*´꒳`*)
自分で着ていたのでお腹周りの締め具合も調節できますし💕
苦しくなければ着ていてもいいと思います!
ただ踊りとなるとわかりませんが…(´・ω・`)
「日本」に関する質問
半年前に単身赴任で本州に行った旦那ですが 現場が始まって2ヶ月で死亡事故が起きました 第一発見者の旦那…目の前で亡くなった仲のいい同僚 警察や監督署、本社からの事情聴取 現場は止まったが第一発見者ということで自…
実母にイライラします。 元々仲良い方ではないですが、 適切な距離を保てば仲良く会話できる親子ですし 毒親などでは一切ありません。 ただ母親の性格が苦手で子供を産んでから 余計イライラすることが増えました。 例…
こども、とくに長女になんて言えばいいか。 今年初めに離婚しています。 去年の今頃から別居して、元旦那は外国人なので自分の国に帰っています。 日本にはもう戻ってこないということでしたが、最近日本に戻って働いてる…
その他の疑問人気の質問ランキング
チビ姫
めぽちゃんさん♥️
妊婦さんで着物って、あんまり見ないので(^^;どれくらいまで着てるものなのかなぁと思ってました(^^)
踊りながら、着物が崩れない程度で締めれば大丈夫ですね♪
運動不足なので、無理しない程度に続けたいと思います(^^)
ありがとーございます♥️