※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のmama
妊娠・出産

妊娠初期に出血があり、心拍確認済み。出血の治り方や保育園のお迎えについて相談中です。

推定6w台です。

昨日の夜から薄い血がティッシュに少し付くくらいの量が
治ったり出たりを繰り返してて
今日受診して心拍確認もでき、赤ちゃんは無事でした😭

妊娠初期に出血あった方、どれくらいで出血治りましたか?

上2人、保育園のお迎えが電車+歩きなのでしんどいです😭
母子手帳もらう前ですが、理由も理由なので特定の先生にだけ言って延長保育できるなら延長して
旦那にお迎え頼もうかと考え中です、、

コメント

ママリ

初期に出血ありました。
出血自体はすぐに治ったものの、7ヶ月ごろまでずっと自宅安静でした。

上の子達は保育園に事情話して時間をのばしてもらい、旦那にお願いしました。
旦那が仕事で難しい日だけは私が行くようにしてました!

あき

体外受精でしたが、5〜6週は毎日茶オリや軽い出血が続いていました。
不安でしたが7週に入ったころには出血も落ち着きましたよ。
昨日久々にベタっと茶オリが出たのですが、今日の健診で無事が確認できました☺️

チビ怪獣のママ

6週目から週に2〜3回おりものシートに収まるくらいの茶色の出血がありましたが、赤ちゃんは問題なく育っているそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
膣にポリープがあり、そこからの出血かもとの事で、今度の検診で切除予定です!

3人のmama

まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️
みなさんコメントありがとうございます😭!
初期の出血はあるあるなんですよね..!
保育園お迎えも旦那に助けてもらいながら👶優先に過ごしていきたいと思います!!