![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
長女が年少さんから,光幼稚園に通っています。2号認定です。
きなこ
長女が年少さんから,光幼稚園に通っています。2号認定です。
「幼稚園」に関する質問
4月に上の子が小学生入園です。 下が年少幼稚園入園です。 転勤ではなく、義実家の県に4月初めの週に引っ越そうとしてます。 しかし、今から旦那がら転職先を決めて早くても3月に家を決めて、と4月の入園日までに間に合…
幼稚園の入園式の服装について質問です! 20代前半です。 できればタイトなスカートが好みなのでこんなのがいいのですが、写真の服装どう思いますか? 入園式だと何人かこんな服装の方いますか? 入園式の服装をスカート…
1歳娘が、酸っぱいものが苦手です。 りんご、ヨーグルトが苦手で、あげたら食べるんですが3口くらいでイヤーとなります😢 何年か後に幼稚園に入ったら給食になるので好き嫌いなく食べて欲しいんですが無理やりあげたら食事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もしかして前に南町田の幼稚園について質問した際もコメント下さった方でしょうか?
いくつか幼稚園を見学してみて、光幼稚園と第一富士幼稚園で悩んでおります。
光幼稚園に入園して良かったところ、悪かったところ、先生方の雰囲気など何でも良いので実際通ってみてどんな感じか教えていただけると嬉しいです🙇♀️
きなこ
コメントしたことが、あるかもしれません🌼
良かった点は、園児数が多いので沢山のお友達が出来ていること。進学先の小学校への知り合いが多いこと。園庭が広いこと。
悪かった点は、園庭が広いわりに遊ぶ時間が少ない。コロナ禍ということも影響したと思うのですが、園児数が多いので、行事がキャンセルになることが多かった(今は戻りつつありますが...)ことです。
なので、下の2人の子どもは別の幼稚園へ進学させることを決めています*
はじめてのママリ🔰
またお話できて嬉しいです😊
進学先で知り合いが多いのは魅力的ですね✨️
園庭が自然芝で広々してるのも良いと感じました!
ですが、園庭がせっかく広いのに遊ぶ時間短いのですね💦
行事が少ないのは寂しいですね🥲
第一富士幼稚園は少人数、光幼稚園は大人数なのでお互い違った良さがあり悩みます🥹
きなこ
子どもはどの幼稚園でも、きっと楽しめると思います*
なので、毎日のことになるので、登園距離や給食の有無など。通いやすさを重視する方が多いように感じます🌼
はじめてのママリ🔰
そうですよね!毎日なので登園距離など大切ですよね🥹
そこもよく検討しようと思います!
ありがとうございます😊