
コメント

ゆち🦔
私の1人目がまさに1月31日産まれでした!
寒いだろうともこもこした洋服たくさん買いました😂
でも実際産まれてきたら、里帰りしたこともあり、産後1か月はほとんど家から出ずでしたので、たくさん買ったもこもこのお洋服は1度も着ずサイズオーバーした物もありました😅
お部屋をあまり暖めすぎず、肌着+裏起毛の洋服で過ごしてたりもしましたが、暖かいお部屋で過ごす分には肌着+少し厚めの長袖ロンパースで十分でした!
あったらいいよ!って物ではなくてすみません💦

t
娘が1/26予定の1/7生まれです。
おくるみタオル+軽くて暖かい毛布
衣類だと寒い時期は短肌着+コンビ肌着+トレーナー生地のものというパターンが多かったです!
もちろん暖房はつけていても直風を避けるので室温計はみつつですが😌
あと余談ですが、体温調節が下手な赤ちゃん(特に新生児)に合わせて暖房つけているとかなり室内乾燥してしまうので乾燥対策必須です!

しーちゃん
上の息子さん、多分うちの息子と同い年です🥺💕
平成31年、同い年の子はほとんど令和元年生まれという年でしょうか🌟
そして娘も1月下旬生まれなので、親近感が湧いてコメントさせて頂きました😆
冬でしたが、ほとんどお家の中で過ごすのでコンビ肌着だけでいけました◎
寒そうな時は長袖ロンパを着せてました♪
あと、バースデーだったかな?に、肌着とロンパースが一体化になってる服があって感動しました😂
ゆ。
コメントありがとうございます!めちゃくちゃ助かります😭♡確かに外に出られないしサイズアウトってすぐですもんね🍀*゜
部屋は暖めすぎずがいいんですね!めちゃくちゃ助かります💕︎