
コメント

さとこ
娘も同じ月齢の頃急に離乳食食べなくなった時ありました😭😭💦
なので、お気持ちとってもわかります😣
市の保健師さんに相談したら
「その月齢はまだミルクも飲んでいるから無理して食べさなくても大丈夫よ❣️きっと色んなもの興味がでてくるからスプーンや遊びの方が勝ってるんだね😊泣いていたり、遊びに夢中で全然食べないようならごちそうさまだね~って下げても大丈夫よ!」と言われたので、あまり気にせずあげたら9ヶ月入った頃からまた復活して食べるようになりました🥺🩷
なので、今はあまり考えすぎずいつか食べるようになると
思って、ママはゆったり過ごしましょ😭😭✨
みー
貴重な経験談と優しいお言葉ありがとうございます😭
そういう時期なのですね。
今は食事は楽しい時間にすべきだって分かってはいたのですが、やっぱり食べてくれないと心配だし悲しいしで辛くなってしまいました💦
娘の食欲も復活してくれることを願いつつ、娘のペースに合わせるようにします。
さとこ
すごくわかりますっ😭💦
急に食べなくなると心配ですよね😭💦
わたしも同じように悩んで
食べなくて心配していたので…😣💦
なんのお役にもたてないのですが💦
今はママは無理だけはしないで…🥺
どうか娘さんの食欲復活しますように😣😣✨
みー
ありがとうございます😭
今日は昨日より食べましたが、やっぱりまた途中で泣いてしまいました💦
そういう時期だと割り切ります!