
コメント

はじめてのママリ🔰
ネットスーパー便利ですよー✨

ママリ
2人とも緊急帝王切開で出産してますが、1人目も2人目も里帰りしたことないので出産後も自宅に帰ってきてます!!
買い出しは妊娠後期からほぼしてなくて、イオンネットスーパーと生協を使ってます。
はじめてのママリ🔰
ネットスーパー便利ですよー✨
ママリ
2人とも緊急帝王切開で出産してますが、1人目も2人目も里帰りしたことないので出産後も自宅に帰ってきてます!!
買い出しは妊娠後期からほぼしてなくて、イオンネットスーパーと生協を使ってます。
「出産」に関する質問
夏生まれベビーのママさんに質問です。 退院するときベビに何着せて帰りましたか? 長女出産したときは、まだ寒い春で 持ってるセレモニードレスだと暑そうなので 着せれないなと思い😂
出産するまでは夫とラブラブだったけど 産後は私の気持ちが冷めてしまいました。 産前は本当に付き合いたてのカップルのような感じでした。(主に私が) 夫のことは好きですが 産後はキスもハグもそれ以上のことをするこ…
3人目、めちゃくちゃ悩んでいましたが ・やっぱり育児にはお金がかかる ・子供部屋が2つしかない ・次も健常児が生まれるとは限らない ・そもそも次も絶対無事に出産できるとは限らない など色々なリスクを鑑みて、少し前…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
割高ですか?😂
はじめてのママリ🔰
そんな事ないですよ!私の場合スーパー行ったら余計なものまで買ってしまうのでネットスーパーの方がいるものだけ買えて安くすみます😂品物の代金はほぼ一緒です!何より買い出しのストレスがなくなるので本当助かってます🥹私が登録しているスーパーは子育て応援みたいなのがあって送料も100円です✨高いところで送料400円とかですかね🥹