![ℳ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
銀座でLIVEに行くママ。パパと娘は待機。子連れオススメの場所やベビーカーか抱っこ紐か迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。
今月 銀座でLIVEに行くのですが
LIVEに参戦するのはママだけで
パパと1y4mの娘には待っててもらいます!
家でワンオペは美容院の時くらいしかしたことが無いので、
一緒に銀座に来てもらうのですが、有楽町寄りで
子連れオススメの遊び場・ランチ・カフェなど
知ってる方いますか⁇☺️
ベビーカーか抱っこ紐かも迷ってます!
電車を考えると抱っこ紐の方が楽そう…と思っているのですが皆さんの意見を聞かせてください☺️📣
- ℳ🧸(生後6ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![バナナアイス🍌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナアイス🍌
銀座三越の屋上テラスとかどうですか?
![mya🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mya🐰
すみません💦
都内はわからないですが、お出かけは絶対にベビーカーで、抱っこ紐は持参です。
大人のトイレも、子供のオムツ替えも、必ず男子トイレじゃなく、
多目的トイレに入ってもらって、
一瞬でも目を離さない事を徹底させています‼️それだけは、必ず守ってもらっています。
-
ℳ🧸
ベビーカー ベルトをキツくしても抜け出して立ちあがっちゃうのです😭😭
なので抱っこ紐のが楽なんですよね…重い荷物がなければ😭😭
ですね‼︎- 7月13日
-
mya🐰
抜け出すのは危ないですよね😭
トイレとか、そういう場面は、1人だと、どうしていますか??それが解決出来るなら、抱っこ紐だけも有りかなと思います✨
私は、荷物も載せたいし、昼寝するだろうし、お出かけ中は、りんごジュースとかで気を紛らわして、ベビーカーに座らせる練習しました😂笑- 7月13日
-
ℳ🧸
家で後追いすごい時はオンブでした。🚽笑
多目的トイレなら子供の椅子もありますもんね!- 7月13日
-
mya🐰
オンブも有りですね😌💕
ですね😌
うちは、必ず多目的にと植え付けました😂- 7月13日
ℳ🧸
見てみました😊
有難うございます‼︎