
生後6ヶ月の娘が人見知りを始めました。保育園での反応が気になります。同じ経験の先輩ママさんの意見を聞きたいです。
生後6ヶ月の娘です。最近人見知りが出てきました💦
家では気づかなかったのですが、保育園で普段あまり関わらない先生が抱っこすると泣き止まないそうです💦
今までそんなことはなかったのですが、このまま人見知りの激しい子になってしまうのでしょうか?
私も小さい時に人見知りがひどく、娘も似てしまったのかと…
生後6ヶ月くらいで人見知りが出てきたお子さんの先輩ママさん、いつくらいまで続きましたか?
その後も大きくなってからも人見知りが激しかったりしますか?💦
最近は誰にでもニコニコしていて、誰が抱っこしてもご機嫌だったので突然の変化にビックリしています😭
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
相手を認識する能力がついてきた、という点で成長してる証拠ですよ😃
この時期の人見知りは成長過程なので、将来もそうとは限りません😆
人見知りは個人差が大きいので、いつまで続くかは分かりませんが、そのうち終わります。
ご両親など身近な大人が、"この子、人見知りが激しくて…すみません💦"などとフォローしてあげれば大丈夫だと思います😊🌸

退会ユーザー
息子は4ヶ月頃から人見知りが始まりましたよ!そして、6ヶ月になった今もまだ続いてます😅
頼れる人が分かるようになってきた成長ですね✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
4ヶ月!早いですね、賢いんですねーすごいです☺️
確かに色々わかってきた証拠でしょうか🥲- 7月14日
-
退会ユーザー
賢いんですかね?!?!
成長ですね😳💓
ママしか勝たん!みたいなの、可愛いですよね👀- 7月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
確かに成長している証拠ですね💦
ちぃちゃんさんのお子さんは6ヶ月頃は人見知りなどどうでしたか?💦
はじめてのママリ🔰
長女は人見知り激しめでした💦8ヶ月で保育園に入園し、今では私がいても他の保護者に駆け寄るくらいコミュニケーションお化けです😂❤️
長男はまだ自宅保育で、基本私とズーッと一緒であまり初めましての人と接する機会が少ないのもあってか、あまり人見知りはしないように感じます。