
11ヶ月の男の子の離乳食と水分摂取について相談です。離乳食の量や水分の摂取量が気になり、授乳を減らしたいと思っています。どの順番で減らしていくのが良いでしょうか?夜間断乳からが良いですか?
11ヶ月の男の子を育てています。
離乳食にあまり興味がなく、口に持ってくと食べますが、椅子に座るのを嫌がるので遊んだり動き回ったりしている隙をみて口に運んでいます。
この頃ってお茶で水分どれくらい取れてたらいいと思いますか?
離乳食の量も多い方ではないし、水分の量もきになって授乳がなかなか減らせないのですが、そろそろ減らしていかないとと思っています。
今は朝方、11時頃、4時頃、お風呂上り、寝る前にあげてて夜中起きたときもあげてます。
多いとは思ってますが、眠いときにあげるとすんなり寝てくれるのであげてしまいます^_^;
減らすならどの順番からがいいと思いますか?
やはり夜間断乳からがいいですか?
- ikkun(9歳)
コメント

りんりん
お風呂上がりと寝る前はもうなくても良かとおもいます!欲を言えば朝も。そこをお茶やお水にできたら、食欲も変わってくるんじゃないかなーとおもいます。
お茶の量はマグ2杯くらいですかね?200〜400くらいでしょうか。

海月
同じく11ケ月の子がいます。
うちは、離乳食をよく食べるので寝る前、夜中の2回です。
後はお水や麦茶で水分補給です。水分補給はミルク入れず1日に500~800くらいです♪
夜の離乳食が17時頃で寝るのが8時頃~7時なので夜間お腹がすくのかガッツリ飲むので夜間はまだあげます♪
-
ikkun
お返事ありがとうございます!
お水やお茶そんなに飲んでくれてうらやましいです!
ストローマグですか?
野菜ジュースとかはわりかし飲んでくれるんですが、それでも100飲んでるかどうか…- 2月8日
-
海月
ストローマグです(^-^)
小まめに口に持っていってます。30分おき位は必ず一口でも飲ませてます。
寒い時期でも脱水や、乾燥でウィルスも怖いので、こちらからちょこちょこ飲ませてるって感じです(^-^)- 2月8日

まぁ
完ミだったので参考にならなかったらすみません!
11ヶ月で卒乳しました。
うちはほとんどお水しかあげてませんが、平均すると1日500mlぐらいです。
夜間からなくしました。
食事中にミルクをあげていたので、食後に変えたところあまり飲まなかっため、思いきってなくしてみましたが大丈夫で、最後にお昼寝後の11時のミルクをなくして終わりました!
-
まぁ
食事中は水にしてミルクを食後に変えました。
お水で様子を見てみては?- 2月8日
-
ikkun
お返事ありがとうございます!
お水は白湯以来あげたことありません笑
食事中はお茶あげてます。水あげてみます!
ストローマグでそれくらい飲んでくれますか?
哺乳瓶拒否でコップでも飲めないのでストローでチョビチョビしか飲めないみたいで…- 2月8日
-
まぁ
うちはお湯を冷まして与えてます。
麦茶でもいいんですが水の方が好きみたいで(´・ω・`)
お風呂上がりは私が歯みがきしやすいように哺乳瓶ですが、本人はどっちでもいいみたいです笑
蓋のしまるストローマグはお出掛け用で、普段の食事はリッチェルのいきなりストローマグを使っていて、たまーーーに蓋外してコップで飲ませようとしてます。
おやつなどで自分で飲んでほしいときは蓋をなくしちゃったマグを使ってます!笑- 2月8日
ikkun
お返事ありがとうございます!
お茶うまく飲めてストローマグで30くらいなんです。
すぐにいらないって手でやってきます。
りんりん
おっぱい飲んでる分喉が渇いてないのではないでしょうか。一度にのませようとしなくても少しずつ渡してれば飲むようになるとおもいますよ!
ikkun
それもありますよね。
もっとこまめに飲ませてみます!
お茶じゃなくておっぱい欲しがって泣くときが多いので、ごくごく飲みたいのかと思ってあげてました^_^;
抱っこでなだめたりもしてみます!