
アルバイト先で副業禁止らしい。月給18万で家計が厳しい。副業を考えているが、強行は危険。同じ状況の人はいるか?
【アルバイト先で副業禁止について】
農協のガソリンスタンドでアルバイトしてます。
週6勤務月200時間超えでフルタイムやってます。
月給は手取り18万で、3人暮らしです。
夜にバイトできないかと模索してる頃に、地元のスナックのママからスカウトされ、明日体験入店して来ます。
正直、時給良いし、やってみて良さそうなら続けたいんですが、副業禁止らしいんですよね。最近知りました。
正直、18万で家族3人ギリギリです。
副業しようってなると思いませんか?
それでなくてもこの間のコロナで収入激減してから、支払い滞ってるものばかりなのに…
強行したらダメですよね…
正職員でも副業してる人いるみたいですが…
どうしたらいいんでしょうか…
生活できなくなっちゃうよ…
同じような状況で何とか副業やってる人いますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お金が無理ならするしかないので強行します😂👍
副業は法律では禁止じゃないと思います💡

けー
アルバイトなのに副業禁止ですか?🤔
同業他社とかじゃなければ良いと思いますけどね💦
生活苦なのでだめと言われるならここを辞めて副業させてくれるところに転職するしかない、と話してみるか、
知らないふりでやるか…笑
-
はじめてのママリ🔰
コンプラ的にアウトらしいと聞きました。
それがアルバイトに適応されるのか分かりませんが…
契約する時にそれに対する説明なくて、契約書にもそれらしい項目は何も無くて行けるものだとばっかり思ってました…
知らんぷりしかないですかね…- 7月13日
-
けー
説明なし、契約書にもなしならアルバイトはOKなんじゃないですかね?
バレてもいきなりクビにはならないだろうし、
社員さんはそうだと聞いてましたがわたしはアルバイトなので適用外だと思ってました〜で切りぬければ良いかなと🤔- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
あとは、ママに頼んでお手伝いしてるだけって言い張るぐらいですね😂
ご回答ありがとうございます!- 7月13日
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね💦
法律では禁止じゃないですもんね…
生活苦しいって言えば許されますよね…多分😅
ご回答ありがとうございます🙇♀️