

まひろ
怒り方をおしえるといいかもです!息子も2歳の時は怒ると物を投げたりするため、物を投げたり落としたりしてもママには伝わらないよ?おもちゃさんが痛いって泣いてる!壊れたら〇〇もかなしくなるよ?
怒ってる気持ちを伝えたい時はぷんぷん!とか怒ってるよ!ってママに言う!もしくは腰に手を当てて仁王立ちして、おこってるよ!とやるんだよ!と何度も何度も何度も教えたら2歳後半すぎにはぷんぷん!と仁王立ちしたり、怒ってるよ!って仁王立ちしたりするようになり、物を投げなくなりました😊
まひろ
怒り方をおしえるといいかもです!息子も2歳の時は怒ると物を投げたりするため、物を投げたり落としたりしてもママには伝わらないよ?おもちゃさんが痛いって泣いてる!壊れたら〇〇もかなしくなるよ?
怒ってる気持ちを伝えたい時はぷんぷん!とか怒ってるよ!ってママに言う!もしくは腰に手を当てて仁王立ちして、おこってるよ!とやるんだよ!と何度も何度も何度も教えたら2歳後半すぎにはぷんぷん!と仁王立ちしたり、怒ってるよ!って仁王立ちしたりするようになり、物を投げなくなりました😊
「叱り方」に関する質問
優しい伝え方を意識しても、何度も繰り返す為、危ないから辞めなさい!!と一喝してしまいます。 まだ子どもは未就学で理解が難しいとわかっているのに、イライラしてしまい、 最初はこうしたら危ないからやめようねな…
誰かに止めてほしい? 虐待ギリギリ、もしくはアウトなラインの叱り方。 カットしてしまうと頭に血が上ってガミガミ大声で叱ってしまう。 みんなそんな物なんですか? はたから見たら私は優しいお母さんらしいです。 そ…
2歳児の叱り方について悩んでいます。。 息子は気に食わないことがあると叩いたり物を投げてしまう事があります。 1歳前からそんな感じで、叩いたり物投げるは絶対ダメな事なのでしっかりと怒ってきたつもりですが、全然…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント