※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

犬アレルギーについて先日上の子がアレルギー検査をし、犬アレルギーと…

犬アレルギーについて

先日上の子がアレルギー検査をし、犬アレルギーということがわかりました。
今まで実家、義実家どちらも犬を飼っており遊びに行った時に触れたり、お泊まりなどもしていました。(下の子出産時には1週間程泊まりました)
犬アレルギーがあるなんて思ってもみなかったもので気にしていなかったからかもしれませんが、特に症状がでてる感じはなかったと思います。

病院ではお家では犬飼わない方がいいね〜と言われたんですが、今後実家や義実家に行ったりお泊まりしてもいいんですかね…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

症状なく、どうゆう経緯で検査されたんでしょうか?

結果でもランクがあるので、数字が低ければ症状無かったりしますし、その場合は別にいいかなと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は無くなったのですが夜中の咳がずっと続いており検査しました!
    数値?は0.17だったので、これは低いのですかね?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0.17ってほぼ陰性じゃないですか?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほかの項目は0.10未満でイヌだけその数値で犬アレルギーと言われました💦でもネットで調べるとクラス0ですよね💦

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦0なのでアレルギー無いに等しいかなと!なので大丈夫だと思いますよ☺️

    • 7月13日
星

娘犬アレルギーです!
犬飼ってます😂

数値低いならアレルギーの薬のんでいくとかすれば大丈夫かなと!
実家にも犬いますがアレルギーの薬飲ませて行ってます😊

はじめてのママリ🔰

うちも両実家に犬がいて娘が犬アレルギーですが、遊びに行ったりはしてます☺️
娘の場合は犬アレルギーは数値としては低いので
頻繁に犬がいる環境なら身体が慣れて症状が出にくい、
少し犬がいない環境が長いと症状が出やすいです!薬飲んだりはしてなくて、症状が出たらなるべく犬から離れてます!
猫アレルギーもありますがこちらは絶対触っちゃダメ🙅‍♀️と言われてます💦