※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむすび
子育て・グッズ

3歳の男の子に運動系の習い事を考えている方へ、水泳や極真空手、体操、ダンス、サッカーなどの経験を持つ方の体験談を聞いてみると良いでしょう。

3歳の男の子、なにか運動系の習い事をさせたいなと思っているのですが、みなさんなにか習わせてましたか?
個人的に考えているものは
・水泳 ・極真空手 ・体操 ・ダンス ・サッカー

3歳だと、先生が言うことなど理解できないけどどうなんだろうと思いところもあるのですが、もし良かったら体験談なども教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ

水の事故が怖いので浮かべるようになるまで…と思って3歳からスイミングやっています!
空手は3歳半の時に見学行きましたが何をやっているのか理解出来なかったようでつまらないと言われました😅

  • ぽむすび

    ぽむすび

    コメントありがとうございます☺️
    スイミングはやらせておきたいですよね。うちの子は顔にお水が着くのが嫌でお風呂も嫌がるほど水が嫌いなので克服させたい一心です🥲
    何をやってるか理解できない、そつですよね。上の兄弟が入れば興味を持つ子も多いですが、一人っ子だと中々難しいですかねぇ

    • 7月13日
moon

妹が年少組で入園してすぐ幼稚園内の課外で空手始めました😊
すぐ上に兄がいたので兄より強くかっこよくなりたい!と空手を自ら選んで習ってました🤣
師範の動きをまねっこして、チビちゃんが形を決めてるのは可愛かったです😂
そこから中3まで続けて初段までいきました😊

  • ぽむすび

    ぽむすび

    コメントありがとうございます!自らなんてすごいですね!
    上に兄弟がいると興味を持つ子も多いですね🤔
    真似っ子はできるんですね🤔うちの子言うこと聞けるかなぁ🥲
    中三で初段!?すごいですね!かっこいいです😳

    • 7月13日
  • moon

    moon

    3歳から受け入れしてて長く続いてる道場だったら、色んな子を相手してきてそれなりに経験あると思うので、やんちゃな子やちょろちょろする子でもしっかりやらせるようにしてくださるかなと思います🤔
    武道は礼儀作法も身につくので、いいなと思います😊

    • 7月13日
ます

うちはベビーの頃からですがスイミング通ってます。
4月からは長男母子分離のキッズにステップアップしました。

夏休み期間だけリズムダンス10回と体育の体験行きます。

  • ぽむすび

    ぽむすび

    コメントありがとうございます!
    スイミング皆さん行っていますね🤔

    体育の体験って何をやるんですか??

    • 7月13日
  • ます

    ます

    体験なので何やるかは行ってみないと分からないです。

    • 7月13日
  • ぽむすび

    ぽむすび

    体育の授業みたいなことをするってことですか?

    • 7月13日
  • ます

    ます

    まだ行ってないのでわからないのです。
    体操と体育の間くらいかなと言う認識です。

    • 7月13日
はじめてのママリ

運動教室に通わせています!
体の発達を促すことで脳の発達にも有効だと思って入れました。
楽しそうです!

  • ぽむすび

    ぽむすび

    コメントありがとうございます!
    運動教室調べてみたら近くでもいくつか出てきました!私たちの時代にはなかったですよね?🤔
    最近なんでしょうか🤔
    確かに、脳の発達などにすごく良さそうですね!
    体験に行ってみようかと思います!

    • 7月13日
もこもこにゃんこ

3歳の時は、スイミングと野外保育に行ってました😊
3歳なら先生の言う事理解できると思いますよ。