
コメント

退会ユーザー
折れ曲りか、ストレートですかね🙄
キッズスペース活用案は使ってくれないリスクもあるのでなんとも言えないです…。
うちの子、敢えてオープン収納下段を稼働棚無しにしてかくれんぼできるようにしたのに全く使ってくれないです笑
退会ユーザー
折れ曲りか、ストレートですかね🙄
キッズスペース活用案は使ってくれないリスクもあるのでなんとも言えないです…。
うちの子、敢えてオープン収納下段を稼働棚無しにしてかくれんぼできるようにしたのに全く使ってくれないです笑
「住まい」に関する質問
マイホームを購入するとき、初期費用はどれぐらい払いましたか? Threadsで5千万の家をそのままローンで買うわけはない。初期費用払って、残りをローンで払うんだから…そんなにローンを払うことはない書き込みをみました…
田舎育ちだと窓開けっ放しが普通なんですか? 夫は首都圏の地方都市、私は23区出身なのですが、 換気の為に日中常に窓を開けっ放しにしたがります。 子どもの泣き声や話し声が外に筒抜けで落ち着かないので長くても10分…
中古マンション・戸建てを購入した方に質問したいです! ①家族構成 ②マンションor戸建て ③築浅or築古(年数でも!) ④新築は検討したか?中古にした理由など! マンション買うなら、築何年くらいまでがいいのですかね〜…
住まい人気の質問ランキング
もも
そうですよね、使ってくれないかもですよね💦
そのときは私のスペースにします笑
折れ曲がりってL字階段でしょうか?
退会ユーザー
こういうのです!
男の子だと、追いかけっこの延長線上とかとんでもないことしてくれるので折り返し階段の方がいいかもです…。
何かの動画でストレート階段で、うつ伏せで滑り降りてる子見ました…。幼いうちは🐘が痛くないらしいです🙃
もも
安全面ではやっぱりこちらですよね💦
子供ってなにするかわからないですもんね😱
退会ユーザー
本当もう子供がいる時に寝っ転がってると踏まれるし乗られるし、走り回ってるし、まだ引き渡しから半年ぐらいですけど我が家は体育館か?って思う時あります笑
もも
めっちゃわかります笑
男の子のパワフルさすごいですよね笑
退会ユーザー
本当もう追いつけないです…。
実家に行ってもずーーーっと走り回ってバランスボールを大玉転がしのように転がしてるし…笑
回遊動線が息子の駆け回る通路になってます笑🤣