
コメント

なつ
妊娠中に加入でき、またその妊娠で保障される保険は限られています。
コープ共済、はなさく生命、日本生命などです。
また、切迫や重度妊娠悪阻など何か診断されてしまったり、点滴や薬など処方されてしまうと保障されなくなるので、早めの方がいいと思います☺️✨
妊娠出産のために安く入りたいならコープ共済のたすけあい、
終身保障がいいなら、はなさく生命ですね😊
なつ
妊娠中に加入でき、またその妊娠で保障される保険は限られています。
コープ共済、はなさく生命、日本生命などです。
また、切迫や重度妊娠悪阻など何か診断されてしまったり、点滴や薬など処方されてしまうと保障されなくなるので、早めの方がいいと思います☺️✨
妊娠出産のために安く入りたいならコープ共済のたすけあい、
終身保障がいいなら、はなさく生命ですね😊
「保険」に関する質問
末っ子次女ってやっぱり暴れん坊将軍 長男長女にはない暴れ具合 さすがとしか言えないわ ありがとね、テレビ画面ボロボロにしてくれて。 泣きながら保険会社電話してみるよ 保険使えなかったら大泣きして暴れるぞ!!…
体外受精に関する同意書の書類まだですか? と今日病院の事務所の人から言われて貰った記憶がなく、念のため家にを探してみたのですがやはりなかったです😭 保険適用に必要な書類らしくて これってどうなりますか?自費に…
お金・保険の質問と回答ばかり見てしまう自分。 ママリ内の格差も凄くてびっくりです。 うちは多分ですけど、地方の平均的な年収で、平均的な生活を送ってる方だと思います。 ただママリ見てると、「あれ?うちって老後…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
詳しく教えて頂きありがとうございます!
コープのたすけあいを検討しているのですがそれには赤ちゃんの保証がなく、不安になりました。
他二つも調べてみます!
なつ
赤ちゃんの保障は何か理由があって探しておられるのですか?
現在は、自治体の乳幼児医療費助成で子どもの医療費は無料ですし、もし早産でNICUに入ったとしても、ミルク代も未熟児養育医療制度があるので無料になるところがほとんどです。
数ヶ月入院になって、数百万円かかるNICUも、様々な助成制度でほとんど支払いはないですよ☺️(おむつ代とリネン代くらいです🤔)
ママリ
特に理由なく、ただ不安で探してます笑
では、母子共に問題なければ赤ちゃんの方はそんなに心配ないって事ですかね😊
なつ
もし母子保険を探すなら「はぐ」という保険になるかと思いますが、やはりコスパは悪いです😅
コープのたすけあいは、女性に手厚く、切迫早産で長期入院になったとしても、上乗せでしっかり入院給付金が出てきます🤔
(個室を希望するなら入院日額8000-10000円あった方が安心です)
コープなら月々2000-3000円でその保障が得られるので、コスパはいいなと思いますね☺️
我が子もNICUにお世話になりましたが、子どもの支払いは気になるほどではなかったので、特に問題ありませんでした🤔
私が帝王切開だったので、保険金でプラスになり、それで子どもの分もまかなえました☺️
ただ、保険はそれぞれの判断ですので、保険料が高くてもしっかり子どもの保障も!と思うならはぐですね🤔
ママリ
はぐは、私も検討しました!
でも口コミも良くなくて💧
実際に保険金でた方から聞けて良かったです。
1人で悩んでいたので参考になりました。😭🥳
最低限の保証があればいいかなと思ってたのでやっぱりコープにしようかと思います。
色々ありがとうございました♪