がーなー
私は子供と一緒に食べて
子供寝かせて旦那のご飯入れます(^^)
子供が寝そうなときに旦那が帰ってくるとあーーーっとなります(笑)
退会ユーザー
自分のご飯は子どもが起きている時間に。
旦那のご飯は帰宅時間と寝かしつけがかぶるようなら自分で温めてもらってます。
-
退会ユーザー
お風呂は18時〜18時半頃
寝かしつけは20時です。- 2月7日
-
退会ユーザー
ご飯は16時〜17時頃に作ってしまい、お風呂の後に私だけ先に食べます。
週末だけ旦那と一緒に食べてます。- 2月7日
スーパームーン☆
主人が帰ってくるとしばらく寝付かないので、ご飯先にしますね。
もう目をつぶってて、寝るなって時だったら主人を待たせて先に寝かせてしまいます。
主人も寝かし付けの大変さを分かってくれてるので、邪魔しないように存在殺して待ってます(笑)
-
スーパームーン☆
お風呂は18時頃
寝かし付け21時から
で頑張ってますが、実際寝るのは22時過ぎです(T_T)- 2月7日
ティンク
我が家は子供と私は夕方お風呂入って晩御飯を済ませて、子供のねかしつけです!
寝かしつけの前や最中に帰ってきた時は先にお風呂に入っててもらって子供達が寝てから旦那のご飯温めたりします!
うめ
みなさん。まとめてすみまけん。因みにお風呂&寝かしつけは何時頃ですか?
ゆきゆき
寝かしつけてからか起きちゃった時は交代で食べるか私が膝とかに乗せてあやしながら片手で食べてます💦💦💦
ぽっぷこーん
自分は子どもと一緒にご飯を食べて、8時に寝かせます。
その後帰ってきたら旦那のご飯の用意をします。
うめ
ありがとうございます。お風呂前後にご飯の支度をして
寝るまであいだにたべるかんじですか?
newooo
5時にお風呂
→7時に旦那帰宅
→7時半にごはん
→8時半旦那に寝かしつけてもらって、私は片付けします。
7時半〜8時半の間に授乳もします(o^^o)
コメント