
トヨタのヴォクシーかノアに乗っていた方、何年・何万キロ乗れましたか?…
トヨタのヴォクシーかノアに乗っていた方、
何年・何万キロ乗れましたか?
中古で10年落ちのノアを買おうか迷ってまして・・・8万キロ走ってる車です。
知識・経験ある方の意見が聞きたいです。
- まま(8歳)
コメント

ぴっぴ
ヴォクシーもノアも乗ったことないのですが、旦那が中古ディーラーで働いてるので参考までに。
中古買う時は距離は大事みたいです!大体どの車も10万キロ越えると部品も結構劣化がすすむので異変でてもおかしくないらしくて、、うちも車買うならいつも中古ですが(笑)距離5.6万キロ前後でみます。あまり乗らないのであれば大丈夫かもしれないですが、、!

いちご大福
今10年落ちを買うと、3年後にはじどうさ
-
いちご大福
すいません。
途中で送っちゃいました😭
10年落ちのを今買うと3年後、 自動車税が10%課税されるので、辞めた方がいいと思います😓
燃費も悪いし、安く買っても後々後悔すると思います💦💦💦
旦那が中古車屋なので、聞いてみたら言ってました😅- 2月7日
-
まま
10%課税‼それは全然知りませんでした‼教えていただけて助かりました🌀
ありがとうございます(^人^)- 2月7日

はち
全然参考にならないとおもいますが7年ほど前のヴォクシーで走行四万ちょいです。
10年落ちなら私なら乗りません。。
燃費が特別いい訳でもないし、車検も税金も高いので結局言い方悪いですが金食い虫になっちゃいます😭
お子さん1人でしたら今後の事も考えるともう1人出来たと考えても軽ならタントか普通車ならスペードとかのがいい気がします😣
めちゃめちゃいつも荷物積み込むし、レジャーするんです!とかならワンボックスかなと思います!が、10年物なら勿体無い!もっといいのあるとおもいますよー😖
-
まま
回答ありがとうございます!
とても参考になります☺
10年は……ですよねぇ😵💨
旦那が新車とかデリカD 5とか言い出して。。ふざけんなーって感じです(>_<)- 2月7日
-
はち
うちも今このヴォクシーを手放そうと考えているので😣
今は月々3万とかのリースの車もありますし、選択肢はいろいろありますよ!車体価格よりももっと燃費や車検など先の維持費を見て購入される事をお勧めします。車検の2年なんてあっという間ですよ😭ヴォクシーなら毎回10万近く車検で飛んでいきます。ちなみに昨年は15万超えました。
新車ならトヨタのtankいいなって思いましたよ!- 2月7日
-
まま
ヴォクシー欲しがったんですが、維持費考えて諦めました(笑)💦
今軽自動車なので、普通車の車検とか車税にビックリです(>_<)
やっぱり大きい車は必要ですかね?
もうちょっと子供が大きくなってからでも良いものか……
難しいです。- 2月7日

退会ユーザー
知識はないんですが、安物買いの銭失いだと思います。
安いからって10年落ちのを買ったら修理費の方が高くつくと思いますよ。
旦那が買うなら新車か新古の方が良い!と言ってました。
昔中古で5年6万キロで買った車が1ヶ月足らずでエアコン、CDが壊れてそれ以来中古は買いたく無いと言ってます。
うちの車は日産ラフェスタの新古で100万でした。
-
まま
ラフェスタ新古100万なんてお買得車✴探せば掘り出し物ありますかね。
焦って買わなくてもいいかー☺
ありがとうございました。
とても参考になりました🍀- 2月7日

ヨシマ
ノアとヴォクシーならノアの方がファミリー向けで良いと思いますが、年式と走行距離は気になりますね(-᷅_-᷄๑)
距離もそうですが、10年落ちだとよほど定期的に整備点検をしていないとエンジンの劣化はかなりのものだと思います(´・ω・`)
ヴォクシー・ノアはトヨタの中でも人気車種なので、年式と走行距離に関わらずお値段はお高めで、しかも下がらないそうです( ・᷄-・᷅ )
車種に拘らないなら、シエンタなんかもオススメですよ◡̈⃝︎⋆︎*
私が以前乗っていましたが、乗り降りしやすくて7人乗りですし、かなり重宝しました(o'ω'o)
-
まま
シエンタもいいですよね!
やっぱり10年落ちはやめようと思います。
参考になりました🍀ありがとうございました(^_^)- 2月7日
まま
早速ご回答ありがとうございます☺
ですよねー💦
5、6万キロだと結構いいお値段しますよね😵💨
まぁ上手いこと価格付けてますよね~
ぴっぴ
そうですね、、なかなか5.6万でもいいお値段するときあります😂中古は見極めが難しいですね💦
意外と新古車がお得な時あるので、いろんな中古車屋さん回ってみたりがいいと思います!