![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子の髪型について悩んでいます。髪を切るタイミングや前髪について迷っており、子どもの反応も気になるそうです。同じ悩みを持つ他の方の経験を知りたいです。
女の子の髪型について……
娘は生まれた時から毛量が多く、切るタイミングを逃し、そこから勿体ないなと思い出して伸ばし続け、そろそろ3歳になる今ではおしりに挟まるほど…💦
前髪も一切切る事無かったのでまるでおじゃる丸のおかめ姫のようですw
ですが保育園でプールをやるにあたって、耳下ぐらいでお団子にしている髪の毛がびちょびちょで服は濡れるわ、布団は濡れるわは先生から切ってほしいと言われてしまいました💦
七五三もあるため後ろはそこまで短くしたくないのもあるのですが、前髪に悩んでいます💦
意外と前髪無しが凄く似合っていて、前髪ありが想像もつかずどうしようと思っていて…
どっちにしたって子どもは可愛いというのは分かっているのですが、慣れるまで嫌がって引っ張ったりしないかとかすごく心配になってしまいます💦
みなさんはまだそういった髪を切るというのがよく分かっていない年頃のお子さんの髪の毛ってどうやって決めているのか気になります💦教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
うちの子たちは幼稚園入る年齢まで後ろ髪?は切らずでしたよ!
長女は前髪は私がちょこちょこ切ってました。次女は少しくせ毛なので前髪は作らずだったので伸ばしっぱなし。
髪の毛伸ばす?切る?って
本人の意思を聞いて、
切るかどうか決めます😊
その後は
プールの時期になると
まだ自分で拭けないから
胸あたりまでに切るよーって
言って美容室へGOです。
基本的にロングヘアです(本人たち希望)
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
前髪はウチが楽しんでめっちゃ短く切ってます✂
後ろの髪は娘が切りたいってゆったので美容院で切りました✂️
元々髪結ぶのが嫌いだったので💧
-
はじめてのママリ🔰
お母さんが楽しんでいたり、お子さんの好き嫌いがあるとこうしよう!というのがすぐ決められていいですよね😊
優柔不断なのですごく迷ってしまって💦- 7月13日
![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばいきんまん
4歳まで娘の前髪は私がセルフカット、後ろはずっと伸ばしていて腰あたりまでありました。
幼稚園に入り、トイレで邪魔になってしまいそうなので美容室で胸下の位置くらいに切ってもらいました☺️
娘が長いのが好きと自分で言っているので、娘に話して許可をとった上で少し短くする程度にしました。
娘さんがまだよくわかってないなら、前髪も長さもママから提案してみていいと思いますよ〜🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
何でもいいよーみたいなスタンスで返事をされてしまって本当に何がいいのこの子わ💦と思ってしまって💦
- 7月13日
-
ばいきんまん
なるほど🤔
じゃあ長さはある程度残す感じで(いきなり短くすると嫌だったと言う子もいるらしいです)、前髪無しのままでもいいかもですね✨
切った後に可愛い〜❤️と褒めちぎってあげたら大丈夫な気がします☺️- 7月13日
はじめてのママリ🔰
プールの時期はやっぱり短くした方がいいんですよね!
まだ本人の意思がよくわからなくて💦髪の毛を切るという意味がわかっていなくて、前髪なんてどうしたらいいんだろ💦と悩んでしまっています💦笑