![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが薬を飲まず、治療に困っています。飲ませ方に悩んでおり、アイデアを求めています。
子どもが薬を飲みません。もうすぐ2歳の子なのですがずっと発熱が続いており抗生物質を出されました。
抗生物質って出された分は飲みきらなきゃならないのにどうしても飲んでくれず、結局半分以上吐き出してしまいました。このままだと治らないと思ってどうしても焦って子どもをキツく叱ってしまいます。
2歳前なので言葉で話しても伝わらず、好きな食べ物も食欲もないので食べず、アイスもヨーグルトもおくすり飲めたねもダメで溶ける薬ではないのでジュースに入れるのもダメで泣かせて無理やり口に入れても出されてしまってもうどうしていいのか分かりません。
ずっと発熱も続いており心配しすぎての薬は飲まない食事も取らないでもう考えるのも疲れてしまいました、、
なにかいいアイデアありませんか、、?
もう今日は薬飲ませるの諦めました。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
これを使って、たこ焼きの中に粉薬入れてあげてました😃
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
抗生物質は苦いので甘いものに混ぜると余計に苦く感じるみたいです💦
チョコアイスは試されましたか?
-
はじめてのママリ🔰
チョコはまだ早いかなと思ってあげてなくて‥
バニラはダメでしたが苦ったのかな💦
食べてくれるならチョコ解禁もいいのかなと悩みます💦
教えてくださりありがとうございます😊- 7月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
チョコはまだ早いですもんね😓
長男はアイスで食べてくれてましたがそのうちダメになり、今はホットケーキにかけるチョコシロップに混ぜて飲ませてます💦
抗生物質の苦味?味を1番消してくれるのはチョコだと薬剤師さんと言ってました😅
ただ、2歳前だとチョコは早いかなーと躊躇いますね😭
練乳もおすすめ!と言われました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦まだチョコは早いかなってあげてなくて‥
でもチョコが1番いいのですね!
確かに薬は見えないし味も濃いから食べやすそうですよね!
練乳!練乳もまだあげたことなくて‥でもこの際なんでも試してみたいと思います!
教えてくださりありがとうございます😊- 7月13日
ママちゃん
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
こういうのあるんですね✨
知らなかったです!
お菓子に混ぜれたらいいなと思っていたのですがなかなか難しいよなと思っていたんです!
これいいですね✨探してみます!
教えてくださりありがとうございます😊
ママちゃん
これがなくても、ホットケーキをミニホットケーキにして焼く時に薬をふりかければ大丈夫かと😃