※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

お風呂で少し飲んでしまい、下痢の原因になっている可能性があると思います。水を飲む習慣をやめる方法を教えてください。

先に脱がせてお風呂場に立たせてると昨日からお風呂のお湯を桶に入れて少し飲んでます。
前は体にかけて待ってたのにどうやったらやめますかね?
そのせいでばい菌入って💩が柔らかくなってるとかないですよね?
オムツの上の方まで下痢ではないけど柔らかいのが朝と夜の20時頃でました。

コメント

ぴよこ

お風呂のお湯は、4歳の娘もいまだに飲んでます😂
汚いから辞めなー!と言っても聞かないので、毎回注意はしてますが諦めてます😅
でも今のところほぼ毎日飲んでますが、お腹ゆるくなったりはしたことないです😅

  • もちもち

    もちもち

    えー!そうなんですか
    じゃあ関係ないんですかね💧

    • 7月12日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    ちなみに2歳の娘はいつからかわからないけどほぼ毎日飲んでますが、かったいコロコロうんちしか出ません😅
    なので、もちろんお風呂のお湯の可能性も0じゃないけど、よほど菌に弱いとかでなければ関係ないかなぁと🤔
    うちの子たちがたくましいだけかな😂

    • 7月12日
ママリ

うちの子も2人とも湯船に入って遊んでる最中に2人して口に含んでブーーーって吹く遊びをするのでほんとにやめて!汚いからやめて!チャプチャプやめるよ!って言うけどやめないんで別のおもちゃとかで気を逸らしたりしてますが
お腹緩くなった事ないです!