
コメント

にゃ~
気にせずあげましたよ!!

るか
うちも同じです💦
離乳食始めたら、湿疹がすごいです…。
離乳食が原因かはわかりませんが、始める前はそんなことなかったのでもしかしてと思ってます…。
かかりつけの先生にも言われてないので離乳食は普通にいろんなのあげてます😅
医者は酷くはないから、軽いステロイドと保湿剤で大丈夫と言われていますが、日に日にひどくなっていて、アトピーじゃないかとか不安です⤵
小児科じゃなく、皮膚科に行こうかとも考え始めました😱
アドバイスになってなくてすみません😣💦⤵
-
mr1988
いえいえ、同じような方がいらっしゃって心強いです(T . T)
日によって時間帯によってひどくなったりおさまったりしませんか?おさまるといってもポツポツはあるのですが💦
母乳ですか??質問ばかりごめんなさいー(T . T)- 2月7日

ナオ
ひぃなチャンさん、こんばんわ(*^^*)
わたしの息子は4ヶ月に入りましたが、3ヶ月に入ってから軽い離乳食を開始しました。
旦那にアトピーがあるので旦那の肌質をとったのかもしれませんが、
息子もアトピー性皮膚炎があり皮膚科に通って塗り薬を処方して塗っています。
3ヶ月に入る直前まで通っていた皮膚科で頂いていた塗り薬は全く効かなかったので、旦那が通っている皮膚科に変えて今の塗り薬を塗布した途端に肌が急激にキレイになりました。
息子も食べた物によっては摂取した後に湿疹が出る事があるので、一丸には言えませんが何かの食べ物で湿疹が出ているのかもしれないですね。
-
mr1988
回答ありがとうございます!
やっぱり合う合わない、というか塗って治る薬とそうでないものがありますよね、、
消化不良の診断をされる前は別の小児科に行っていて、そのときはただステロイドを処方されました。何が原因か突き止めたいですがなかなか難しいですよね(T . T)
皮膚科も受診してみます!- 2月7日
-
ナオ
そうですね〜 出来る事でしたらなんの食べ物で湿疹が出るのか突き止めたほうがベストですけど、
今まで食べさせた中で思い当たる物があれば辞めてみるのもアリかもしれませんね😥
息子はいまロコイド軟膏0.1%を顔に塗布しています。- 2月7日
-
mr1988
乳児湿疹が出てきてから離乳食を始めたので注意がおろそかになってました、、タンパク質をとりあえずやめてみます😵
ロコイドですね!参考になりました🙇- 2月8日
mr1988
回答ありがとうございます!
結構ひどい湿疹なんです、、
あげ続けて様子見てみます!