※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

もうすぐ戸建てに住むのですが火災保険などは自分たちで調べて入らない…

もうすぐ戸建てに住むのですが火災保険などは自分たちで調べて入らないとダメなんでしょうか?
その際一括で五年分などの料金を払うとかでしょうか?

無知なのお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

ローンを組まれて戸建てを購入されるのであれば、その会社に紹介してもらえばいいかなと😊
私達は料金を一括で納めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    大体おいくらでしたか?

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    19万くらいだったかと!
    10年だったと思います😊

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

ハウスメーカーが勧めてくれたところで入りましたよ☺️✨
5年分一括で払いました‼︎
ローンに組み込むこともできますよ⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体おいくらか教えてもらえると嬉しいです!⭐︎

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また、家に住み出してからどのくらいで支払いましたか?

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    火災は10年、地震は5年更新で18万くらいだったと思います⭐️
    住む前に支払いましたよ☺️
    引き渡し前に加入しないと未加入で万が一落雷や放火、地震で倒壊とかあったら大変なので💦

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

ハウスメーカー提携のものに入りました🙋‍♀️もちろん保険屋で相見積もりをした上で1番安いとこにしました👀一括の方が安かったので10年一括で入居前に支払いました‼︎

はじめてのママリ🔰

今月引き渡しで火災保険入りました。住宅会社から紹介された所にしました。一括、年払い、月払いと選べました。

ままみ

担当の人に有名所でお手軽な所何個か出してもらいました✨
引き渡し前までに入らないといけないのでそれまでに契約出来るように手続きしてもらいました😃

今は5年のんしかないみたいで5年一括で払いましたよ☺️