※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産育児一時金増額に伴い、分娩費が上がっている場合があります。他の産院でも同様の増額があるでしょうか?

出産育児一時金50万円に引き上げされたけど
結局それと同時に産院側が分娩費の値上げしてるから
今までとそんなに変わらなくないですか?😵‍💫
値上げしたら意味ないのに、、、

みなさんの産院も分娩費増額になってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それ思いました〜😅 通ってる産院も値上げしました。
病院もやってけないのか?よく分かりませんが何のために一時金上がったのかよくわかりません、、

あるこ

うちの産院は下げてました🙇🏻‍♀️
色々と光熱費など上がっていたり人件費もきついのにありがたいと思いました。

deleted user

同じこと思いました😂光熱費とか食費とかが値上がりしてて今までの金額で維持するのが厳しくなり値上げしますとあって結局50万以上になってたので一時金じゃ足りないじゃん!ってかんじです😱

ママリ

あたしなら通ってるとこも
値上がりしてました😅

値上げした分
なにか意味のあるものに使ってくれているならいいんですが...

通ってる産院は全室個室の産院なんですが
つい最近の産院ブログ?みたいなので
病室のシャワーヘッドを全室リファに変えたらしいです...笑

え?そこ?ってなりました😅

ちゃめ

結局イタチごっこですよね〜
何なら、上の子達と同じ病院で産みますが今回が1番手出し多くなるかも知れないです😖

みー

私のところは有難いことにすえおきです😭
ただそもそもの分娩費用が都心で高いのでたかだか8万上がった所で手出しはそんな変わらないです😮‍💨